All About ニュース編集部は2025年9月9日、全国20~60代の男女224人を対象に、「紅葉スポット(北海道・東北)」に関するアンケートを実施しました。

その中から、「好き・行ってみたい山形県の紅葉スポット」ランキングの結果をご紹介します。


■2位:銀山温泉/48票
レトロな木造旅館が立ち並ぶ銀山温泉は、大正ロマン漂う街並みが人気の温泉地。秋になると周囲の木々が赤や黄色に色づき、風情ある建物とのコントラストがさらに美しさを引き立てます。しろがねの滝からおもかげ園にかけての散策ルートが見どころで、紅葉に包まれた温泉街をそぞろ歩けば、まるで別世界に迷い込んだような気分に。日帰りでも宿泊でも楽しめる、心ほどける紅葉の名所です。

回答者からは「温泉&紅葉という贅沢な時間を過ごしてみたい」(50代女性/その他)、「大正ロマン漂う木造旅館が並ぶ温泉街が、紅葉に包まれる風景はまるで絵本の中の世界のようです。昼は紅葉と歴史ある街並みを楽しみ、夜はライトアップされた幻想的な景色が魅力的で、ゆっくりと秋を満喫できる理想のスポットです」(50代女性/東京都)、「ここのカレーパン食べながらの観光は最高」(30代女性/宮城県)といった声が集まりました。

■1位:蔵王(宮城県・山形県)/61票
山形と宮城にまたがる蔵王連峰は、広大な山岳地帯を彩る紅葉のスケールが圧巻。「蔵王エコーライン」や火口湖「お釜」周辺では、標高ごとに移り変わる色彩をドライブしながら楽しめます。赤や橙に染まる山肌と雄大な自然のパノラマが織りなす光景は、まさに秋だけの特別な絶景。温泉も豊富で、紅葉狩りと共にゆったりと癒やされる旅先として人気を集めています。

回答者からは「ロープウェイに乗って空中から眺める紅葉のパノラマは圧巻」(40代男性/埼玉県)、「蔵王はダイナミックな山並みと色鮮やかな紅葉のコントラストが圧巻で、温泉や名物の樹氷でも知られる場所。秋ならではの雄大な景色と温泉の癒しを一度に楽しみたいから」(30代男性/東京都)、「山々と火口湖のコントラストが美しく、紅葉の色づきが鮮やかで絶景を楽しめるから」(30代女性/東京都)、「実際に行きました。
きれいです」(30代男性/神奈川県)といった声が集まりました。

※回答者からのコメントは原文ママです


この記事の執筆者: 坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
編集部おすすめ