その中から、「絶景が楽しめると思う滋賀県の道の駅」ランキングの結果をご紹介します。
■2位:湖北みずどりステーション(長浜市)/26票
琵琶湖北岸にある「道の駅 湖北みずどりステーション」は、水鳥が舞う穏やかな湖面と豊かな自然が魅力の道の駅です。湖畔の景色は春の新緑、夏の深緑、秋の紅葉、冬の雪景色と四季折々に表情を変え、夕刻には幻想的な光景が広がります。ベンチに腰掛けて、日本の夕日百選にも選ばれた琵琶湖の景色を眺める時間は、日常を忘れさせてくれるひととき。自然の静けさに包まれて、心がほどける場所です。
回答者からは「展望テラス“みずどりテラス”からのパノラマは特に圧巻」(50代男性/大阪府)、「琵琶湖の雄大な景色と、渡り鳥の観察ができる自然豊かな場所。湖面に映る空や鳥の飛ぶ姿は、日常の喧騒を忘れさせる絶景スポット」(30代女性/秋田県)、「琵琶湖湖岸の穏やかな風景を楽しむことができるから」(20代男性/京都府)、「琵琶湖と夕日が綺麗な場所だから」(20代男性/高知県)といった声が集まりました。
■1位:びわ湖大橋米プラザ(大津市)/74票
琵琶湖大橋のふもとに位置する「道の駅 びわ湖大橋米プラザ」は、湖と橋が一体となった景観が目を引く道の駅です。2階のバルコニー展望台から見える琵琶湖の水面と、架かる橋のシルエットが夕暮れや朝の光に映える様子は、訪れた人に爽快な印象を与えます。売店では地元の新鮮な野菜やお米、特産品がそろっていて、景色を楽しみながらお土産探しにもぴったり。ドライブやツーリングの途中にふらっと立ち寄りたくなる、絶景と癒やしが両立したスポットです。
回答者からは「琵琶湖の大橋のたもとにあり、湖岸沿いの展望バルコニーからの眺めが最高です」(50代女性/広島県)、「琵琶湖大橋と琵琶湖を一手に眺望できる、写真映え抜群のスポットです」(40代男性/山形県)、「開放感のある琵琶湖がみえる!また琵琶湖大橋もあり絶景です」(20代男性/京都府)、「下から橋を眺められ、穴場フォトスポットだと思う」(20代女性/京都府)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の執筆者: 坂上 恵
All About ニュースの編集者。