All About ニュース編集部では、2025年9月16日の期間、全国20~60代の男女205人を対象に、「道の駅(絶景)」に関するアンケートを実施しました。

その中から、「絶景が楽しめると思う大阪府の道の駅」ランキングの結果をご紹介します。


■2位:とっとパーク小島(泉南郡岬町)/29票
大阪湾に面する「道の駅 とっとパーク小島」は、海の眺望が一番の魅力。無料の展望デッキからは、晴れた日には淡路島や対岸の景色がくっきりと見渡せ、夕暮れ時には空と海がオレンジ色に染まる絶景が広がります。デッキの下は釣り場として整備されており、女性や子どもでも安心して釣りが楽しめるのもうれしいポイント。ドライブの途中に立ち寄れば、非日常感と海辺ならではの開放感を満喫できる場所です。

回答者からは「海に突き出た展望デッキから海の景色を楽しめるから」(30代女性/東京都)、「明石海峡大橋や淡路島を眺められるから」(30代男性/東京都)、「海釣りデッキと展望デッキがあり、そこから望む海が開放感抜群で絶景です」(30代女性/北海道)、「紀淡海峡や淡路島まで見渡せるから」(50代男性/広島県)といった声が集まりました。

■1位:みさき(泉南郡岬町)/34票
大阪府最南端にある「道の駅 みさき」は、海と山両方の自然を感じられる道の駅です。天気がよい日には明石海峡大橋まで見渡せる眺めは雄大で、海風を浴びながら絶景を楽しむことができます。夜には展望テラスがライトアップされてムード満点に。施設には地元の新鮮な魚介類を中心にした直売所や、海と山の幸を一度に味わえる食事処もあり、味覚でも“自然”を体感できます。ドライブの途中で立ち寄るだけで、旅の記憶に残る風景を見せてくれる場所です。

回答者からは「大阪府泉南郡岬町にある、大阪湾を一望できる絶景スポットとして人気の道の駅だからです」(60代女性/愛知県)、「みさき公園とともに良い景色」(50代男性/京都府)、「小高い丘の上にある道の駅で、展望テラスから望む大阪湾のパノラマの景色はきれいです」(60代男性/兵庫県)、「文字通り岬にあり、大阪湾を一望できます。絶景です」(60代男性/新潟県)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです


この記事の執筆者: 坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
編集部おすすめ