阿蘇の雄大な火山地形や美しい田園風景など、多彩な自然美を誇る熊本県。そんな熊本では、地元産の新鮮な農産物やご当地グルメを味わいながら、心に残る絶景を堪能できる道の駅が数多くあります。


All About ニュース編集部では、2025年9月16~17日の期間、全国10~60代の男女205人を対象に、「絶景が楽しめる道の駅」に関するアンケートを実施しました。

その中から、「絶景が楽しめると思う熊本県の道の駅」ランキングの結果をご紹介します。

■2位:七城メロンドーム(菊池市)/23票
「七城メロンドーム」は、メロンをはじめとする地元の特産品が充実した道の駅。特別栽培米「七城のこめ」や、メロンドームオリジナルのシャーベットも人気商品です。レストランやアイスコーナーも併設されており、自然豊かな風景と共に七城の味覚を存分に味わえます。

回答者からは「行ったことがあり自然がとてもきれいな印象」(20代女性/神奈川県)、「メロン型の外観が青空に映えそう」(30代女性/宮城県)、「景色が良くのんびり過ごせそう」(40代男性/千葉県)といった声が集まりました。

■1位:阿蘇(阿蘇市)/59票
正面に雄大な阿蘇五岳を望む絶好のロケーションに位置する道の駅。季節の野菜や果物をはじめ、精肉、乳製品、スイーツ、手作りのお弁当など阿蘇の特産品が豊富にそろっています。電動アシスト自転車のレンタルも行っており、阿蘇の絶景スポットを巡るサイクリングツアーの拠点としても利用可能です。

回答者からは「阿蘇の雄大な景色が絶景で、美しいです」(50代女性/広島県)、「雄大なカルデラを眺められる」(50代女性/岡山県)、「阿蘇の雄大な草原や山々を一望でき、晴れた日には遠くまで広がる大自然の景色が楽しめる」(30代女性/東京都)といった声が集まりました。

※回答者からのコメントは原文ママです


この記事の執筆者: 坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。
現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
編集部おすすめ