その中から、「夜景が美しいと思う京都府(丹波・京都西山・天橋立エリア)の温泉地」ランキングの結果をご紹介します。
■2位:天橋立温泉/76票
天橋立温泉は、京都府北部の自然豊かな「海の京都」と呼ばれる地域に位置している温泉地。美しい海の景色と一緒に温泉を楽しめ、開放感あふれる露天風呂を備えた宿や、運河沿いに建ち松並木と運河を眺められる宿などがあります。弱アルカリ性の泉質は肌にやさしく、美肌の湯としても人気を集めています。
回答者からは「天橋立運河に面しており、松並木や夜景との組み合わせで風情が感じられる立地だから」(30代男性/福岡県)、「歴史的に伝統的で夜景も日本の美を感じる温泉地だから」(20代男性/埼玉県)、「宮津湾を望む夜景がきれいだから」(40代男性/奈良県)といった声が集まりました。
■1位:嵐山温泉/100票
京都屈指の観光名所・嵐山に湧く嵐山温泉は、四季折々の自然美と歴史ある街並みが魅力の温泉地。この地は、日本の良き原風景を思わせる渡月橋が有名で、春の桜、夏の緑、秋の紅葉、冬の雪景色と四季それぞれの自然が織りなす光景が人々の心を魅了します。周辺には竹林の小径のような非日常の空間が広がる人気スポットもあり、夜には各所でライトアップが行われます。
回答者からは「嵐山温泉は、まず京都嵐山の美しい景色が圧巻です。その雰囲気を味わいながら温泉に入ることができます」(20代女性/愛知県)、「渡月橋の夜景は幻想的で、昼間とは異なる魅力があるから」(40代女性/長崎県)、「渡月橋や桂川沿いの灯りが水面に映り、紅葉や竹林のライトアップとあわせて幻想的」(30代男性/大阪府)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の執筆者: 坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。