豊かな自然に囲まれた栃木県には、世界遺産・日光をはじめ、美しい紅葉が楽しめる絶景スポットが点在しています。ダイナミックな渓谷美から荘厳な社寺の彩りまで、多彩な秋の風景が魅力です。


All About ニュース編集部は10月7日、全国10~60代の男女250人を対象に「紅葉スポット」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、好き&行ってみたい「栃木県の紅葉スポット」を紹介します!

※本調査は全国250人を対象に実施したもので、結果は回答者の意見を集計したものであり、全体の意見を断定的に示すものではありません

■2位:中禅寺湖/54票
2位は「中禅寺湖」でした。男体山のふもとに広がる中禅寺湖は、紅葉の名所として毎年多くの観光客が訪れるスポット。湖畔を彩る紅葉と澄んだ湖面のコントラストが美しく、特に遊覧船からの眺めは格別。10月中旬~下旬が見頃となります。

回答者からは「中禅寺湖の湖面に写る美しい紅葉が圧巻だから」(40代女性/埼玉県)、「湖面に映る紅葉と男体山の景色が絶景だから」(40代男性/静岡県)、「中禅寺湖自体素敵な所だし、紅葉合うと思う」(40代女性/東京都)などのコメントがありました。

■1位:いろは坂/80票
1位は「いろは坂」でした。日光の代表的な観光ルートであるいろは坂は、ヘアピンカーブが連続する山道から紅葉の絶景が一望できるドライブルート。標高差による紅葉のグラデーションが美しく、例年10月中旬~11月上旬にかけて多くのドライバーや観光客で賑わいます。

回答者のコメントを見ると「紅葉でいっぱいのいろは坂を車やバスなどで通れば特別な体験になると思うから」(20代女性/東京都)、「曲がりくねる道路沿いの紅葉が迫力満点で絶景だから」(20代女性/東京都)、「標高差が大きいため、眼下に広がる山全体が赤、黄、緑のグラデーションに染まるさまは、まさに紅葉の海だから」(40代女性/福井県)といった声がありました。

※回答者のコメントは原文ママです

この記事の執筆者: 坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。
現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
編集部おすすめ