慌ただしい日常から少し離れて、静かな風景の中を走る時間。山形県には、秋の彩りを引き立てる道が続いています。


All About ニュース編集部は10月6日、全国20~60代の男女250人を対象に「秋に行きたい絶景ドライブスポット(北海道・東北地方)」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から「秋に行きたい山形県の絶景ドライブスポット」ランキングを紹介します!

■2位:蔵王温泉街周辺ルート(山形市)/34票
2位にランクインしたのは、美人づくりの湯としても有名な蔵王温泉をめぐる「蔵王温泉街周辺ルート」です。豊富な湧出量で、共同温浴から露天風呂までさまざまな立ち寄り湯がそろっています。

名物の露天風呂は野趣あふれるものから、自然に包まれた渓流風呂まで多種多様。蔵王名物のジンギスカンなど、温泉街のグルメも楽しめます。

回答者からは「温泉と紅葉をセットで楽しめる」(30代男性/岩手県)、「自然の中な雰囲気だから」(40代男性/東京都)、「スキーと水族館に行ってみたいから」(40代女性/山口県)といったコメントが寄せられています。

■1位:蔵王エコーライン山形側(上山市)/63票
1位にランクインしたのは、「蔵王エコーライン山形側」です。蔵王山麓から山頂に向かうコースで、雄大な自然と絶景に出会えます。

眺望スポットである「百万人テラス」や駒草の群生地「駒草平」、釜の形のカルデラ湖「御釜」など、ビューポイントが目白押しです。

回答コメントでは「道路の両側に楓やぶな、モミジなどが赤や黄色に染まって綺麗なので行ってみたいです」(50代女性/広島県)、「山岳紅葉と蔵王の雄大な景色をドライブしながら楽しめるから」(30代男性/大阪府)、「紅葉を見てリフレッシュできそうだから」(30代女性/石川県)などの声が集まりました。

※回答コメントは原文ママです

この記事の執筆者: くま なかこ
編プロ出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間120本以上のコンテンツ制作に携わっています。
得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。
編集部おすすめ