その中から、東京都の市(23区以外)で「子育てがしやすい」と思う市ランキングの結果をご紹介します。
■2位:武蔵野市/50票
武蔵野市は、吉祥寺駅を中心に高い利便性と豊かな自然環境を兼ね備えたエリアです。特に井の頭恩賜公園は、子どもと一緒に遊べる人気スポットとして知られています。市の講師や専門家による授業支援など「学びのサポート」に力を入れているほか、直近5年連続で待機児童数ゼロを達成するなど、保育サービスの充実度も高水準です。妊娠期から子育て期まで切れ目のない支援体制が、ファミリー層から高い支持を集めています。
回答者からは「自然が多く、住環境が良いイメージがあることと、教育熱心な地域柄であるため、子育てに関する情報が集まりやすいのではないかと感じるからです」(30代女性/東京都)、「公園であったり子供が集まることができる公共の場が多いと思うから」(30代男性/長野県)、「吉祥寺周辺は常に住みたい街の上位にランクインされる。文化的で落ち着いた街で井の頭公園もある、子育て支援も充実しているので環境は良さそう」(40代男性/岩手県)といった声が集まりました。
■1位:八王子市/69票
東京都で最大の面積を持つ八王子市は、高尾山をはじめとする広大な緑地に恵まれ、自然環境の中で子育てができる点が大きな魅力です。市内には大学が多く、教育機関が充実している点も評価されています。行政による子育て支援が手厚く、夜間診療に対応する小児科や、病児・病後児保育施設の整備が進んでいます。自然・交通・教育・支援のバランスが取れた環境が、子育て世帯に選ばれる理由ではないでしょうか。
回答者からは「都心へのアクセスが電車で一本と非常によく、東京都の中でも緑が多く治安もいいと思うから」(20代女性/東京都)、「都心からは離れてしまうが、環境が良く、子育てに向いていそうだから」(30代男性/茨城県)、「23区へのアクセスが良さそうなのであらゆる文化体験がしやすそうだから」(20代女性/千葉県)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の執筆者: 坂上 恵
All About ニュースの編集者。
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年10月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/61-wQA+eveL._SL500_.jpg)
![Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2024年 10月号[日本のBESTデザインホテル100]](https://m.media-amazon.com/images/I/31FtYkIUPEL._SL500_.jpg)
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年9月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51W6QgeZ2hL._SL500_.jpg)




![シービージャパン(CB JAPAN) ステンレスマグ [真空断熱 2層構造 460ml] + インナーカップ [食洗機対応 380ml] セット モカ ゴーマグカップセットM コンビニ コーヒーカップ CAFE GOMUG](https://m.media-amazon.com/images/I/31sVcj+-HCL._SL500_.jpg)



