何気ない日常の中で、思わず目を奪われるような絶景に出会うことがあります。その場に立った瞬間、心がすっと軽くなるような不思議な感覚に包まれることもあるでしょう。
忙しい毎日の中で、ふと立ち止まりたくなるような場所。そんな心に残る風景を、探しに出かけてみませんか。

All About ニュース編集部では、2025年11月4~6日の期間、全国10~60代の男女250人を対象に、絶景スポットに関するアンケートを実施しました。

その中から、好き&行ってみたい「東京都の絶景スポット」ランキングの結果をご紹介します。

■2位:奥多摩湖(東京都)/52票
東京都と山梨県にまたがる広大な人造湖で、正式名称は「小河内貯水池」です。西多摩郡奥多摩町の美しい自然に囲まれ、四季折々の風景が楽しめます。特に紅葉の季節には、湖畔の山々が色づき、水面に映る景色はまさに絶景。また、奥多摩周遊道路からの眺めも人気で、ドライブやツーリングスポットとしても知られています。周辺には温泉もあり、都心からのアクセスが良いながらも、手軽に自然を満喫できるのが魅力です。

回答者からは「多摩川を堰き止めて造られた人造湖で、東京都の大切な水源の一つで、周辺の自然と調和した美しい景色が楽しめるからです」(60代男性/愛知県)、「東京とは思えない雄大な自然。湖面に山々が映る新緑や紅葉の季節に行ってみたいから」(40代男性/広島県)、「東京とは思えない壮大な景色だと思うからです」(20代男性/東京都)といった声が集まりました。

■1位:高尾山(東京都)/82票
東京都八王子市にある高尾山は、都心からのアクセスが非常に良く、年間を通して多くの人が訪れる人気の山です。
標高599mと比較的登りやすいながらも、豊かな自然と薬王院などの歴史的な名所があります。ケーブルカーやリフトもあり、気軽に山頂付近まで行くことが可能です。ミシュランガイドで最高ランクの三つ星観光地に選ばれたこともあり、山頂からの眺めは素晴らしく、天気の良い日には富士山や都心のビル群を一望できます。様々な登山コースがあり、初心者から上級者まで楽しめます。

回答者からは「山頂からの眺望が素晴らしく、東京都心や富士山まで一望でき、自然散策も楽しめるから」(40代女性/埼玉県)、「上りやすい高さで美しい風景が見られそうだと思うからです」(30代女性/宮城県)、「都内にありながら自然が豊かで、四季折々の風景を楽しめる場所です。登山初心者でも気軽に訪れることができ、山頂からの景色は都心とは思えないほどの爽快感があります」(20代男性/静岡県)といった声が集まりました。

※回答者からのコメントは原文ママです
編集部おすすめ