大東建託は、和歌山県居住の20歳以上の男女6193人を対象に「全体としてみて、あなたは現在、幸せですか、あるいは不幸せですか」という設問を用いて、「いい部屋ネット 街の幸福度(自治体)ランキング2025<和歌山県版>」の結果を発表しました。調査は2021年~2025年の回答を累積して集計しています(一部2019年・2020年の回答も含む)。


本記事では、和歌山県民が選んだ「街の幸福度(自治体)」ランキングの上位自治体をご紹介します。

■2位:西牟婁郡上富田町/評点68.4/偏差値61.3
和歌山県の南西部に位置する上富田町は、温暖な気候と豊かな自然に恵まれた環境が魅力。スポーツによるまちづくりや子育て支援にも力を入れており、若い世代の人口増加が続いています。

居住者からは「健康で仕事が出来ている。一定の貯蓄もあり平均以上の収入があり生活に不安がない。また趣味のゴルフやテニスも楽しくやっている。家庭も円満である」「比較的余裕のある生活で、趣味が楽しめている」「家族が健康で穏やかな生活ができている」といった声が寄せられ、安定した生活への満足感がうかがえます。

■1位:日高郡日高川町/評点72.4/偏差値76.8
3年連続で1位に輝いたのは日高郡日高川町。和歌山県の中央部に位置し、大阪からのアクセスも良く、自然豊かな環境と移住支援の取り組みが評価されています。町の中央には日本一の長さを誇る2級河川「日高川」が流れ、森林や温暖な気候に囲まれた暮らしが可能です。

居住者からは「美味しい食べ物がいっぱいある。推している人がいる」「旦那、子供がいて楽しく生活できている」「家族がいて、ある程度好きなことをやっている」といったコメントが見られ、自然環境と家族との暮らしを満喫する様子がうかがえます。


※回答者のコメントは原文ママです

この記事の執筆者: 綾乃岬
All About・All About ニュースの編集者。神奈川県出身。青山学院大学で英語を専攻し、英語系のサークルにも所属。オールアバウトに新卒で入社した後、主にAll About・All About ニュースでの企画編集を行う。現在はライフスタイル・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。とある男性アイドルのファン歴は10年以上。
編集部おすすめ