大東建託は、岐阜県に住む20歳以上の男女1万3416人を対象に「全体としてみて、あなたは現在、幸せですか、あるいは不幸せですか?」という設問を用いて、「いい部屋ネット 街の幸福度ランキング2025<岐阜県版>」を発表しました。調査は2021年~2025年の回答を累積して集計(一部2019年・2020年の回答も含む)しています。


本記事では、岐阜県民が選んだ「街の幸福度(自治体)」ランキング上位をご紹介します。

■2位:加茂郡川辺町/評点68.1/偏差値67.5
加茂郡川辺町は、南部に位置する人口約9700人の町。町域の7割を山林が占め、中心を飛騨川が流れる自然豊かな環境が特徴です。名古屋市や岐阜市へも1時間程度でアクセス可能な立地も魅力で、移住・子育て支援などの施策にも注力しています。

居住者からは「自由に生きていると思う。ひどくお金に困ったことはなく、家庭も平和でパートナーとも円満」「身体も今は健康で仕事にも行けて、人の為にやりたい事が出来て幸せだと思う」「家族で楽しく暮らしている。推し活をして楽しんでいる」といった声があり、日常生活への満足感や家庭・健康面での幸福感がうかがえます。

■1位:加茂郡八百津町/評点68.5/偏差値69.7
今回の1位は加茂郡八百津町。昨年3位からのランクアップで、見事岐阜県内“幸福度No.1の町”に選ばれました。総面積の8割以上を山林が占め、木曽川の美しい景観とともに四季を感じられる自然豊かな町です。名古屋市や岐阜市からのアクセスも良く、移住・起業の注目地としても評価が高まっています。

居住者からは「生活に支障なく、安心して暮らしている」「今、穏やかに生活できていること」「仕事の内容に満足している」「生活はそれなりに充実している」といった声が寄せられ、落ち着いた日常と仕事への満足度が幸福感につながっていることがうかがえます。


※回答者のコメントは原文ママです

この記事の執筆者: 綾乃岬
All About・All About ニュースの編集者。神奈川県出身。青山学院大学で英語を専攻し、英語系のサークルにも所属。オールアバウトに新卒で入社した後、主にAll About・All About ニュースでの企画編集を行う。現在はライフスタイル・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。とある男性アイドルのファン歴は10年以上。
編集部おすすめ