金利上昇が続く中、少しでも有利な条件でお金を預けたいと考える方も多いでしょう。金利を優遇したり現金やポイントをプレゼントしたりと、各銀行もさまざまなキャンペーンを展開しています。


All About マネー編集部では、そうした動きをふまえて、金利やキャンペーン内容を調査し、今月おすすめの定期預金をご紹介しています。ぜひ参考にしてください(金利は2025年11月6日時点)。

■100万円を1年間預け入れるなら? おすすめの銀行8つ
いずれも預金保険制度により、元本1000万円までとその利息などが保証された定期預金です。

▼①UI銀行・商品名:スーパー定期預金
・金利:1.00%
・預入期間:1年
・預入金額:1円以上1000万円未満(1円単位)

▼②香川銀行 セルフうどん支店・商品名:超金利トッピング定期預金
・金利:1.00%
・預入期間:1年
・預入金額:10万円以上100万円まで(1円単位)

※1人100万円まで。

▼③トマト銀行 ももたろう支店・商品名:スペシャルきびだんご定期預金
・金利:1.00%
・預入期間:1年
・預入金額:1万円以上100万円まで(1円単位)

※「金利引き上げキャンペーン」が適用された金利。一括預入限定で、きびだんご定期預金とあわせて募集総額70億円に達した時点で取扱終了。キャンペーン期間は2025年11月1日~2026年3月31日。

※1人100万円まで。

▼④大和ネクスト銀行・商品名:円定期預金
・金利:0.90%
・預入期間:1年
・預入金額:10万円以上(1円単位)

※個人客が対象。

▼⑤オリックス銀行・商品名:eダイレクト定期預金~インターネット取引専用預金~スーパー定期
・金利:0.85%
・預入期間:1年
・預入金額:100万円以上300万円未満(1円単位)

※新規口座開設の場合は、「eダイレクト定期預金 優遇金利プログラム」が利用でき、1年ものは金利年1.20%となる。預入上限額は1000万円。

▼⑥愛媛銀行 四国八十八カ所支店・商品名:だんだん定期預金ワイド
・金利:0.85%
・預入期間:1年
・預入金額:100万円以上300万円以内(1円単位)

※特別金利プラン適用。
終了時期は未定。一括預入限定で、1人300万円が上限。

▼⑦きらやか銀行 SBIさくらんぼ支店・商品名:さくらんぼ定期預金
・金利:0.80%
・預入期間:1年
・預入金額:10万円以上1000万円未満(1円単位)

※ネット支店限定商品。SBIさくらんぼ支店の普通預金からの振替による一括預入限定で、預入れ口数には上限なし。

▼⑧静岡銀行 しずぎんインターネット支店・商品名:スーパー定期
・金利:0.80%
・預入期間:1年
・預入金額:10万円以上(1円単位)

※「ウルトラ金利定期預金」が適用されたケース。スーパー定期の1年もの・3年ものあわせて募集金額750億円に到達した時点で取扱終了。募集期間は2025年10月14日~2026年3月31日。すでにインターネット支店に預け入れている普通預金から定期預金へ預け替えた場合もキャンペーンの対象となるが、募集期間中に満期を迎える定期預金が自動継続した場合については対象外。

※新規口座開設の場合は、「ウェルカム定期預金」が利用でき、1年ものが金利年1.00%となる。預入金額10万円以上300万円以下。募集金額600億円に到達した時点で取扱終了(3カ月ごとに150億円を上限とする)。対象となる口座開設期間は、2025年10月14日~2026年3月31日。

【2025年11月】100万円を1年、定期預金に預けるならどの銀行がいい?おすすめの定期預金
2025年11月におすすめする定期預金 ※画像:All About編集部作成


■新たに口座開設する方限定!
新規口座開設者限定で、下記のような高金利キャンペーンも実施されています!

◆SBJ銀行 「はじめての定期預金〈はじめくん〉」
・金利:1.20%
・預入期間:1年
・預入金額:100万円以上(1円単位)

※SBJ銀行ではじめて口座を開設される方限定で、1人500万円まで。口座開設月を含む当初3カ月間に預け入れること。

◆auじぶん銀行 「デビュー応援定期預金」
・金利:1.00%
・預入期間:1年
・預入金額:1万円以上(1円単位)

※auじぶん銀行ではじめて口座を開設される方限定。口座開設日から、口座開設日の翌々月末までに預け入れること。

■インターネット支店とは
ネット銀行の台頭を受け、都市銀行や地方銀行でも「インターネット支店」を設ける動きが広がっています。手続きはWebやATMを通じて行う必要がありますが、そのぶん店舗型の支店と比べて高い金利が設定される傾向にあるようです。

信頼性のある銀行を選ぶ際は、インターネット支店の有無や、支店ごとの金利差にも注目してみましょう。

■金利1.00%だと利息はいくら?
ちなみに金利1.00%で1年満期の定期預金に、100万円を預け入れると、1年後に受け取れる利息は税抜き前で1万円、税引き後で7969円です。参考に銀行を選んでみてください。
編集部おすすめ