料理研究家の桜井奈々が10月30日に自身のアメブロを更新。週末に訪れた道の駅で、無料で提供されていたお茶を絶賛した。

この日、桜井は週末に下田へ旅行したことを明かし、その途中で「初めて行ったのですがめちゃくちゃよかった」と「道の駅 伊豆月ヶ瀬」に立ち寄ったことを報告。施設内のレストランでは「駿河湾産桜エビに惹かれてラーメン」を注文したといい「スープ持って帰りたいくらいおいしかった!!」と絶賛した。

続けて、レストランのフリードリンクのお茶について「夫と思わず飲んでえっ?と2人で言った」と明かし「0円のお茶とは思えない おいしすぎる!!!」とそのクオリティに驚愕。「よく見て納得 ガチのお茶だった。急須でいれたお茶とかわりない。凄すぎる」と感動した様子でつづった。

最後に「私的にどストライクな伊豆月ヶ瀬の道の駅でした!」と述べ「近場に行くことあったらぜひ!レストランのお茶!感動してください!!」と読者へ呼びかけ、ブログを締めくくった。

編集部おすすめ