料理研究家の桜井奈々が3日に自身のアメブロを更新。美容院でアレルギーの恐ろしさを再認識した出来事について明かした。

この日、桜井は「2020年だったかな、、ジアミンでアナフィラキシーショックおこして救急搬送されてからカラーは使えなくなるヘアマニキュアのみで生きてます」と告白。しかし、ヘアマニキュア後もかゆみに悩まされていたといい「ヘアマニキュア終わったあとにいつも猛烈に首や後頭部がウルトラかゆくなったりするのですがまぁもう肌激弱なので仕方ないくらいに思い」と明かした。

続けて、先日訪れた美容院での出来事について「担当の美容師さんたちがざわついていて、、なんだろ?と思ったら、、私がいつも猛烈に掻きまくってるのを気にしてくれ、、私にナイショで、、使用するクロスやタオル、手袋をジアミン入りカラー剤使用時に使わないものを用意してくださったそうで、、」と報告。その結果「そしたら私一切痒くならず首も赤くならず」と驚きの変化があったという。

この体験に「美容師さんたちは私が痒がらないのを見て衝撃だったようで、タネあかしされて全員で、、怖っーー!?ってなりました」と振り返り「洗濯したタオルでさえ、よく洗った手袋でさえ、ダメらしい そんな微量、、もダメなのか」とつづった。

最後に「アレルギーはあなどれないし一歩間違うと命奪うものです。ジアミンに関しては今まで以上に気をつけます 同じようにジアミンアレルギーの方ぜひ!!気をつけてくださいね」と呼びかけ「対応してくれた美容師さんに感謝です」とつづり、ブログを締めくくった。

編集部おすすめ