料理研究家の桜井奈々が26日に自身のアメブロを更新。8歳の息子の歯列矯正治療を開始することを報告した。

この日、桜井は「歯並びに一切恵まれない親子」と切り出し「今日は息子は大学病院で矯正歯科の診察。つまり、、親子で歯科day」と報告。診察の結果について「結論。矯正はじめる方向に」「反対咬合もあり」と明かした。

続けて、今後の予定について「精密検査11月に1月に結果。3月からスタートみたいな予定になりそうです」と説明。治療費の概算を明かし「わかってはいますがなかなかですな」と述べつつ「でもセラミック代よりマシ」「当たり前ですが自分の歯が1番」とコメントした。

また、通院については「大学病院の歯科に通うとなると歯科の日は毎回学校休むことに。ちょっと悩む」「自宅近隣で探すのか、、大学病院でするのか、、」と悩んでいる様子で、読者に対し「小学生で矯正歯科通われてる方どちらにしてます??メリットデメリットあれば教えてください」と問いかけた。

さらに、自身の歯についても「こじらせ前歯は案の定はずれていて先生が下に手で軽く引っ張ったらとれました」と明かし「危なかった。来てよかった」と安堵した様子でコメント。「もう嫌だ深夜に歯医者かけこむの」とつづり、ブログを締めくくった。

編集部おすすめ