大人気TVアニメ『ONE PIECE』とコラボレーションしたグッズと5000円相当の「お食事補助券」が入った「2025モス福袋」が2024年12月28日(土)から全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)に数量限定で登場する。
また2024年12月10日(火)~12月25日(水)の間、WEBでの事前予約も実施される。
>>「2025モス福袋」に入るグッズを見る(画像7点)
『ONE PIECE』の原作は尾田栄一郎の同名の漫画。『週刊少年ジャンプ』1997年7月22日発売の34号より連載を開始し、2022年7月に連載25周年を迎えた。TVアニメは1999年からフジテレビ系列で放送開始、こちらは2024年に25周年を迎えている。
海賊王を目指すモンキー・D・ルフィと仲間たちを中心に、ひとつなぎの財宝「ワンピース」を巡る冒険と戦いを描く物語だ。
今回の福袋はモスフードサービスが展開するモスバーガーのアイテム。
「宝のような時間へ。」をテーマにしたコラボグッズは、モスバーガーのロゴとTVアニメ『ONE PIECE』のキャラクターなどが描かれた特別な仕様となっている。
「お食事補助券5000円相当(500円×10枚綴り、有効期限は2025年3月末まで)」も一緒に、オリジナルデザインの専用袋に入れて提供される。
「2025モス福袋」でしか手に入らないオリジナルグッズは、大人気のトレーディングカードゲームのモスバーガーオリジナルイラスト「ONE PIECEカードゲーム」を1種・1枚、お出かけに最適な約400ミリリットルサイズの「チョッパーの帽子付きボトル」、ポテトやナゲットを手を汚さず楽しめる「ゴムゴムの手スナックトング」、手触りの良いジャガード仕様の「オリジナルハンドタオル」、麦わらの一味をデザインしたオリジナル「A4クリアファイル」の5アイテム。
貴重なカードから日常的に使える雑貨まで、「宝のような時間へ。」誘ってくれるようなアイテムが用意されている。福袋の価格相当の「お食事補助券」も入っており、楽しいだけでなくお得なセットだ。
原作・アニメ共に25周年を超えている『ワンピース』は、少年少女からその親御さん世代まで幅広いファンを持つ。成人で単身者のマニアも男女ともに多い。
今回の福袋にはお子さんから『ONE PIECE』マニアまで、様々な人が楽しんだり実用したりできるアイテムが詰め込まれている。確実に入手したい方は予約も駆使しつつ、ルフィーやチョッパーと共に楽しい年末年始を迎えていただきたい。
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
また2024年12月10日(火)~12月25日(水)の間、WEBでの事前予約も実施される。
>>「2025モス福袋」に入るグッズを見る(画像7点)
『ONE PIECE』の原作は尾田栄一郎の同名の漫画。『週刊少年ジャンプ』1997年7月22日発売の34号より連載を開始し、2022年7月に連載25周年を迎えた。TVアニメは1999年からフジテレビ系列で放送開始、こちらは2024年に25周年を迎えている。
海賊王を目指すモンキー・D・ルフィと仲間たちを中心に、ひとつなぎの財宝「ワンピース」を巡る冒険と戦いを描く物語だ。
今回の福袋はモスフードサービスが展開するモスバーガーのアイテム。
「宝のような時間へ。」をテーマにしたコラボグッズは、モスバーガーのロゴとTVアニメ『ONE PIECE』のキャラクターなどが描かれた特別な仕様となっている。
「お食事補助券5000円相当(500円×10枚綴り、有効期限は2025年3月末まで)」も一緒に、オリジナルデザインの専用袋に入れて提供される。
「2025モス福袋」でしか手に入らないオリジナルグッズは、大人気のトレーディングカードゲームのモスバーガーオリジナルイラスト「ONE PIECEカードゲーム」を1種・1枚、お出かけに最適な約400ミリリットルサイズの「チョッパーの帽子付きボトル」、ポテトやナゲットを手を汚さず楽しめる「ゴムゴムの手スナックトング」、手触りの良いジャガード仕様の「オリジナルハンドタオル」、麦わらの一味をデザインしたオリジナル「A4クリアファイル」の5アイテム。
貴重なカードから日常的に使える雑貨まで、「宝のような時間へ。」誘ってくれるようなアイテムが用意されている。福袋の価格相当の「お食事補助券」も入っており、楽しいだけでなくお得なセットだ。
原作・アニメ共に25周年を超えている『ワンピース』は、少年少女からその親御さん世代まで幅広いファンを持つ。成人で単身者のマニアも男女ともに多い。
カードゲームとしてはかなり後発である「ONE PIECEカードゲーム」も作品人気を背景に、「ポケモンカードゲーム」「遊戯王OCG」「デュエル・マスターズ」の日本3強TCGに迫る勢いだ。
今回の福袋にはお子さんから『ONE PIECE』マニアまで、様々な人が楽しんだり実用したりできるアイテムが詰め込まれている。確実に入手したい方は予約も駆使しつつ、ルフィーやチョッパーと共に楽しい年末年始を迎えていただきたい。
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
編集部おすすめ