漫画やアニメで人気の『ちいかわ』の絵柄を使った「ちいかわ マルチタオル2」が2024年12月20日(金)から全国のカプセルトイ売場に順次登場する。

>>>「ちいかわ マルチタオル2」ラインナップを見る(画像6点)

「ちいかわ」はイラストレーター・ナガノが描くX(旧Twitter)発の漫画。
いつも一生懸命なちいかわと友達のハチワレ、うさぎなどの個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる、楽しくて、切なくて、ちょっとハードな日々の物語。
グッズ展開、コラボカフェ、企業コラボなど幅広く展開しており、講談社から書籍『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』が7巻まで発売中。また2022年4月からTVアニメ『ちいかわ』が『めざましテレビ』(フジテレビ系列) 内で、現在は週2回放送中だ。

「ちいかわ マルチタオル2」は名前の通り、キタンクラブによる『ちいかわ』のマルチタオルのカプセルトイ第2弾。
30×30センチというカプセルトイとは思えぬ嬉しい大判サイズ。柔らかい肌触りでハンカチとしてはもちろん、メガネ拭きやスマホ・タブレットなどの手入れにも大活躍だ。ボリューム満点のデザインは、タペストリーとしても楽しむことができる。
折りたためばコンパクトで持ち歩きもラクラク♪ 手に取るたびに嬉しくなってしまう実用アイテムだ。

「いきアップ」「復活だねくりまんじゅう」「ちいかわ&モモンガ」「メロン当選おめでとう」「捕まっちゃった」の全5種。単にかわいいだけでなく、ちょっと笑えるシーンもセレクトされている。

現在何度目かのカプセルトイブーム。男児・男性マニアがメインだった過去のブームと異なり、今回は女児・一般女性も重要なファン層として認識されている。
また、特にファンシー系に多いが、インディーズ系のまだ有名になりきってないキャラや作品が各社から同時展開されて人気を博す、というのも今のブームの特徴だ。
インディーズが始点で、キタンクラブだけでなくバンダイからもカプセルトイが展開されている『ちいかわ』は、現在のカプセルトイブームを象徴する作品の1つと言えるだろう。

寒くなってきたが、地域によっては電車の中だけ暖かすぎる、などタオルハンカチがあると便利な季節でもある。『ちいかわ』ファンの方は店頭で見かけたら気軽にチャレンジしていただきたい。

(C)nagano / chiikawa committee
編集部おすすめ