アニメ『アルプスの少女ハイジ』の、はがきサイズのminiパズルが新登場。気軽に組めて、ちょこっと飾れるプチプラ雑貨ジグソーパズルにご注目♪

☆可愛いミニパズルのイメージ(写真12点)>>>

ジグソーパズルメーカー「アップルワン」より、ポストカードサイズの120ピースminiパズル「アルプスの少女ハイジ」が2025年2月13日よりリリースされる。


『アルプスの少女ハイジ』は、1974年に「カルピスまんが劇場」第6作目として全52話が放送。高畑勲(演出)、宮崎駿(場面設定・画面構成)、小田部羊一(キャラクターデザイン・作画監督)ほか実力派のスタッフが集結し、スイスの作家ヨハンナ・スピリの同名小説を原作に、スイスアルプスの山小屋でおじいさん(アルムおんじ)と暮らすことになった5歳の少女ハイジを主人公に、大自然の豊かな暮らしや周囲の人たちとの触れ合いを丹念に描いた名作アニメーションだ。
美しい背景・構図と魅力的なキャラクターたちを丁寧に描写したこの作品は大人と子どもが感動を共有できるアニメーションとして世界各国で愛されるなど、世界的なファンを獲得。現在もパロディCMが制作されるなど長きに渡って注目を集め続けている。

ご紹介のミニジグソーパズルは、アニメオープニング曲『おしえて』から『春のダンス』、エンディング曲から『まっててごらん(四季)』のほか、セル画調の『とことこ』、雑貨風デザインの『アルムの一日』、色鉛筆タッチで描かれた『干し草のベッド』など、それぞれテイストの違う絵柄でコレクション性が高められている。
アイテムは全5種類、吊り下げ型ミニパッケージ入り。

120ピースminiパズルは、小さめピースで適度な組ごたえがありながらも、少ないピース数のため比較的短時間で組めるのが特徴。従来の大きなジグソーパズルと違い、雑貨感覚で気軽に楽しむことができる。

ポストカードサイズのため飾る場所を選ばず、お手軽価格も魅力のひとつ。シリーズ全部揃えたくなるようなコレクション性溢れるラインナップから、お気に入りを見つけよう。

アップルワン公式オンラインショップにてお取り扱いされているので、スキマ時間にパズルを楽しみつつ、『アルプスの少女ハイジ』の美しいイラストを完成させて飾ってみてね。

※「宮崎駿」の「崎」は「大」の部分が「立」になる字が正しい表記。

(C)ZUIYO
編集部おすすめ