コロプラ開発のスマートフォン&PC向け新作ゲーム『異世界∞異世界』(いせかいいせかい)が2025年1月27日(月)にサービスが開始となった。第1弾として『無職転生II ~異世界行ったら本気だす~』のキャラが登場する。
また公式異世界Webサービス『異世界∞異世界BBS』(いせかいいせかいびーびーえす)も運営が始まっている。
>>>『異世界∞異世界』『異世界∞異世界BBS』キャラクターや各施策の画像を見る(画像20点)
『異世界∞異世界』は剣や魔法の世界を舞台にした人気アニメ作品が続々登場し、魅力的なキャラクターたちを集めたり、眺めたり、好きな作品を話題に盛り上がったりと、様々な楽しみ方を堪能できる新作ゲーム。アニメ調の3Dで表現された人気キャラクターたちが、パーティを組んでクエストやダンジョンを攻略する様子を眺めるも良し、お気に入りキャラクターのフィギュアを集めて鑑賞するも良し、作品のファン同士が話し合える「異世界∞異世界BBS」で熱く語り合うのも良し。そんな楽しい「異世活」を自分らしく自由に楽しめる、エンターテイメント性満点なゲームだ。
1stシーズンとして『無職転生II ~異世界行ったら本気だす~』『転生したらスライムだった件』『ソードアート・オンライン』『シャングリラ・フロンティア』『とんでもスキルで異世界放浪メシ』『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』『異世界おじさん』『転生したら剣でした』の人気アニメ9作品が順次登場。
第1弾は『無職転生II ~異世界行ったら本気だす~』となっており、以降二週間毎に登場作品と出会えるキャラクターが入れ替わっていくことになる。
同作は2025年12月27日(月)からスマートフォン向けのサービスが開始された。
またSteam(PC)のストアページも公開され、ウィッシュリスト登録受付が始まっている。
サービス開始を記念して、人気アニメ作品の主人公たちから2人のキャラクターが無料で貰えるキャンペーンを実施中。リムル(『転生したらスライムだった件』)、キリト(『ソードアート・オンライン』)、サンラク(『シャングリラ・フロンティア』)、ムコーダ(『とんでもスキルで異世界放浪メシ』)、ロイド(『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』)、アルス、リーツ(『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』)、おじさん(『異世界おじさん』)、フラン(『転生したら剣でした』)の9人から2人が手に入る。詳しい条件はゲーム内お知らせでご確認を。
事前登録キャンペーンの報酬として豪華なゲーム内アイテムも貰える。
「サービス開始記念!5日連続その場で当たる キャンペーン」も2025年2月1日(土)14:59まで実施中。
『異世界∞異世界』の公式Xをフォローし、対象のポストをリポストすることで「えらべ るPay(R)」が抽選で1000名に最大10万円分当たる。
5日間、毎日対象のポストが投稿されるので、5日連続で挑戦することもできる。
「1stシーズン」第1弾として『無職転生II ~異世界行ったら本気だす~』が開始された。ルーデウスとロキシー、シルフィエットの3キャラクターがガチャに登場している。
こちらのガチャ&関連イベントは2025年2月7日(金)14:59までの予定。
ベストショットシェア企画も実施されている。
『異世界∞異世界』の公式Xをフォローして、『異世界∞異世界』内で撮影したベストショットを「#異世界異世界ベストショット」と「#無職転生」の2つのハッシュタグをつけて投稿すると、抽選で10名に『異世界∞異世界』内のモデルを使用したアクリルスタンドセットが当たる。2025年2月2日(月)23:59までの予定だ。
またゲームに加えて、自分らしく自由に異世界を楽しめる、新しいエンターテインメントサービスである公式異世界Webサービス『異世界∞異世界BBS』もスタート。
現実世界とは異なる、剣や魔法などが登場する世界を舞台にした作品のファン同士でゆるくつながり、作品やキャラクターについて語り会える場所だ。
ファン同士の投稿を通して、好きな作品やキャラクターについて語り合ったり、検索で総数200作品以上のタイトルから新しい作品に出会うことができる。
またマイページでは、キャンペーンやミッションをクリアすることでゲットできるアイコンフレームや称号などのアイテムを設定すれば、自分らしくプロフィールをカスタマイズできる。
さらにゲーム『異世界∞異世界』と連携することでゲーム内のステータスも確認可能だ。
サービス開始にともなって、ゲーム『異世界∞異世界』で豪華な報酬が手に入る各種キャンペーンも実施されている。
ゲーム『異世界∞異世界』と『異世界∞異世界BBS』、スタート時期の各種キャンペーンがお得なので、両方を連動させて楽しむのがオススメだ。だが片方だけの参加や、スタート時期をずらして始めることもできる。ご自分のスタイルに合わせ、異世界作品を楽しんでいただきたい。
(C)COLOPL, Inc. (C)2025 Valve Corporation.
(C)理不尽な孫の手/MFブックス/「無職転生II」製作委員会
(C)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
(C)2020 川原 礫 /KADOKAWA/SAO-P Project
(C)硬梨菜・不二涼介・講談社/「シャングリラ・フロンティア」製作委員会・MBS
(C)江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル
(C)謙虚なサークル・講談社/「第七王子」製作委員会
(C)未来人A・講談社/鑑定スキルで成り上がる製作委員会
(C)殆ど死んでいる・KADOKAWA刊/異世界おじさん製作委員会
(C)棚架ユウ・るろお/マイクロマガジン社/転剣製作委員会
※コロプラおよびコロプラロゴは、株式会社コロプラの登録商標です。
※iOS、App Store は米国および他国の Apple Inc.の 登録商標です。
※YouTube、Androidは Google LLC の商標です。
※Steam及びSteamロゴは、米国及びまたはその他の国 のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。
※Amazon、Amazon.co.jp、FireおよびAmazon.co.jpロゴは Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※その他すべての商標は、各々の所有者の商標または登録商標です。
※対応スマートデバイスの購入および通信料はお客様のご負担となります。
※アイテム課金制です。一部キャラクターは有料のランダム型アイテム提供方式により提供されます。
※18歳未満の方へ:アイテムを購入する際は、保護者から同意をもらうか、一緒に購入するようにしてください。
また公式異世界Webサービス『異世界∞異世界BBS』(いせかいいせかいびーびーえす)も運営が始まっている。
>>>『異世界∞異世界』『異世界∞異世界BBS』キャラクターや各施策の画像を見る(画像20点)
『異世界∞異世界』は剣や魔法の世界を舞台にした人気アニメ作品が続々登場し、魅力的なキャラクターたちを集めたり、眺めたり、好きな作品を話題に盛り上がったりと、様々な楽しみ方を堪能できる新作ゲーム。アニメ調の3Dで表現された人気キャラクターたちが、パーティを組んでクエストやダンジョンを攻略する様子を眺めるも良し、お気に入りキャラクターのフィギュアを集めて鑑賞するも良し、作品のファン同士が話し合える「異世界∞異世界BBS」で熱く語り合うのも良し。そんな楽しい「異世活」を自分らしく自由に楽しめる、エンターテイメント性満点なゲームだ。
1stシーズンとして『無職転生II ~異世界行ったら本気だす~』『転生したらスライムだった件』『ソードアート・オンライン』『シャングリラ・フロンティア』『とんでもスキルで異世界放浪メシ』『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』『異世界おじさん』『転生したら剣でした』の人気アニメ9作品が順次登場。
第1弾は『無職転生II ~異世界行ったら本気だす~』となっており、以降二週間毎に登場作品と出会えるキャラクターが入れ替わっていくことになる。
同作は2025年12月27日(月)からスマートフォン向けのサービスが開始された。
またSteam(PC)のストアページも公開され、ウィッシュリスト登録受付が始まっている。
サービス開始を記念して、人気アニメ作品の主人公たちから2人のキャラクターが無料で貰えるキャンペーンを実施中。リムル(『転生したらスライムだった件』)、キリト(『ソードアート・オンライン』)、サンラク(『シャングリラ・フロンティア』)、ムコーダ(『とんでもスキルで異世界放浪メシ』)、ロイド(『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』)、アルス、リーツ(『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』)、おじさん(『異世界おじさん』)、フラン(『転生したら剣でした』)の9人から2人が手に入る。詳しい条件はゲーム内お知らせでご確認を。
事前登録キャンペーンの報酬として豪華なゲーム内アイテムも貰える。
「サービス開始記念!5日連続その場で当たる キャンペーン」も2025年2月1日(土)14:59まで実施中。
『異世界∞異世界』の公式Xをフォローし、対象のポストをリポストすることで「えらべ るPay(R)」が抽選で1000名に最大10万円分当たる。
5日間、毎日対象のポストが投稿されるので、5日連続で挑戦することもできる。
「1stシーズン」第1弾として『無職転生II ~異世界行ったら本気だす~』が開始された。ルーデウスとロキシー、シルフィエットの3キャラクターがガチャに登場している。
こちらのガチャ&関連イベントは2025年2月7日(金)14:59までの予定。
ベストショットシェア企画も実施されている。
『異世界∞異世界』の公式Xをフォローして、『異世界∞異世界』内で撮影したベストショットを「#異世界異世界ベストショット」と「#無職転生」の2つのハッシュタグをつけて投稿すると、抽選で10名に『異世界∞異世界』内のモデルを使用したアクリルスタンドセットが当たる。2025年2月2日(月)23:59までの予定だ。
またゲームに加えて、自分らしく自由に異世界を楽しめる、新しいエンターテインメントサービスである公式異世界Webサービス『異世界∞異世界BBS』もスタート。
現実世界とは異なる、剣や魔法などが登場する世界を舞台にした作品のファン同士でゆるくつながり、作品やキャラクターについて語り会える場所だ。
ファン同士の投稿を通して、好きな作品やキャラクターについて語り合ったり、検索で総数200作品以上のタイトルから新しい作品に出会うことができる。
またマイページでは、キャンペーンやミッションをクリアすることでゲットできるアイコンフレームや称号などのアイテムを設定すれば、自分らしくプロフィールをカスタマイズできる。
さらにゲーム『異世界∞異世界』と連携することでゲーム内のステータスも確認可能だ。
サービス開始にともなって、ゲーム『異世界∞異世界』で豪華な報酬が手に入る各種キャンペーンも実施されている。
ゲーム『異世界∞異世界』と『異世界∞異世界BBS』、スタート時期の各種キャンペーンがお得なので、両方を連動させて楽しむのがオススメだ。だが片方だけの参加や、スタート時期をずらして始めることもできる。ご自分のスタイルに合わせ、異世界作品を楽しんでいただきたい。
(C)COLOPL, Inc. (C)2025 Valve Corporation.
(C)理不尽な孫の手/MFブックス/「無職転生II」製作委員会
(C)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
(C)2020 川原 礫 /KADOKAWA/SAO-P Project
(C)硬梨菜・不二涼介・講談社/「シャングリラ・フロンティア」製作委員会・MBS
(C)江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル
(C)謙虚なサークル・講談社/「第七王子」製作委員会
(C)未来人A・講談社/鑑定スキルで成り上がる製作委員会
(C)殆ど死んでいる・KADOKAWA刊/異世界おじさん製作委員会
(C)棚架ユウ・るろお/マイクロマガジン社/転剣製作委員会
※コロプラおよびコロプラロゴは、株式会社コロプラの登録商標です。
※iOS、App Store は米国および他国の Apple Inc.の 登録商標です。
※YouTube、Androidは Google LLC の商標です。
※Steam及びSteamロゴは、米国及びまたはその他の国 のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。
※Amazon、Amazon.co.jp、FireおよびAmazon.co.jpロゴは Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※その他すべての商標は、各々の所有者の商標または登録商標です。
※対応スマートデバイスの購入および通信料はお客様のご負担となります。
※アイテム課金制です。一部キャラクターは有料のランダム型アイテム提供方式により提供されます。
※18歳未満の方へ:アイテムを購入する際は、保護者から同意をもらうか、一緒に購入するようにしてください。
編集部おすすめ