累計発行部数190万部突破、週刊少年マガジン(講談社刊)で好評連載中の大人気コミック『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』(略して『メダかわ』)が、TVアニメとなって絶賛放送中! 容姿端麗! スタイル抜群! 息をするようにモテる女子高生・川井モナが、自分に振り向かない転入生の黒岩メダカをオトそうと、あの手この手で大奮闘。モテ女子×禁欲男子の恋戦争の行方は? モナ役を演じる芹澤優に、モナの魅力や演じてみての感想、収録のようすなどを語ってもらった。


【関連画像】芹澤優さん演じる可愛いモナの画像を見る!(37枚)

――モナ役で出演が決まったときの気持ちを教えてください。
芹澤 初めて原作を読ませていただいたときに「モナの気持ち、メッチャわかる!」と思ったんです。私も自分のことを好きだし、歌とか歌いながら道を歩くようなタイプの人間なので「この子を演じられたら嬉しいな」と思っていました。でも、関西弁キャラということもあって、オーディションでは「関西出身の方に決まるんだろうな」と、ちょっと諦めてもいたんです。「受かった」と聞いたときは「思いが通じた!」とすごく嬉しかったです。

――モナ役を演じるとなって、ファンの皆さんからの反響はいかがでしたか?
芹澤 やっぱり「キャラが合っている」と一番言われます(笑)。私のファン以外の方からも「合っている」という声を聞くので、多分相当合っているんでしょうね。「私はこんなに可愛いのに、なんでメダカは落ちないんだ?」と考えちゃうモナを演じるのが、”セリコ・イズ・ナンバーワン”精神で生きてきた私ですから、そりゃ当然かなって思います。

――『メダかわ』の面白さは、どんなところにあると思いますか?
芹澤 いろいろな作戦を練って、メダカをオトそうとモナが奮闘するんですけど、その方向性が、どれもこれも微妙に間違っているのが面白くて(笑)。一応メダカにモナの魅力はちゃんと届いているんですよ。視聴者目線だとわかるんですけど、モナはそのことに全然気づいてなくて。攻めては負け、負けては攻めを繰り返しながら「届かない~!」とモナが大騒ぎする姿は、見ていて楽しかったりしました。


――芹澤さんから見たモナの魅力を教えてください。
芹澤 モナの可愛いところは、いい意味での”アホさ”ですかね。どうでもいいと思えることに必死になったり、真剣に勘違いをしちゃったり、視聴者の皆さんが「やれやれ」という感じで、目が離せなくなってしまう、そんな見守りたくなる”アホさ”が、モナの魅力だと思います。

――アニメ化によって魅力がアップした部分はどこでしょう?
芹澤 やっぱり動いているモナちゃんが可愛すぎるところですよね。揺れる髪とかお胸とか、あとはパステル調の柔らかい色味の映像に、素敵な青春感があって。柔らかい空気の中で進んでいくストーリーなんかも、とてもいいなと思っていました。

――そんなモナを演じるにあたって、気を付けているところはどこですか?
芹沢 原作ファンの方ならモナの魅力をわかってくれていると思いますが、アニメから入った方には「自分大好きキャラ」というところが、ネガティブなイメージに映ってしまうのでは……という思いがあって。それは、もったいないという思いがありました。私は可愛いけれど、少しうざいキャラを演じることが多かったので、相手をイラッとさせる演技も得意なんです。でも、モナはそういうタイプの女の子じゃないので、見た目の可愛さ以上に、初々しさや純粋さといった内面的な魅力をいっぱい出していけるように、自分の中で注意しながら演じさせてもらいました。

――監督や音響監督さんから芹澤さんの演技について、何かコメントはありましたか?
芹澤 アフレコを半分ぐらい終えたときに、音響監督の小沼(則義)さんに「この作品が魅力的なのは、モナが可愛いからだよ。芹澤さんが魅力的だからだよ」と言っていただけたんです。
それを聞いたときは「嬉しい!」ってなりました。

向いてくれない人を振り向かせたいタイプ!

――モナのセリフ(台本)にはハートマークがいっぱい付いています。どんなニュアンスで演じられたのでしょうか?
芹澤 よく音響監督さんに「もっと! きゅるるんで」と言われていましたので、その「きゅるるん」なイメージを大切にしました。具体的には上目遣いな感じで、まつ毛がクリッと上がっていて、相手をちょっと下から覗き上げるような仕草でセリフを言いながら、「こう言っている私、可愛いよね」と、自分でもわかっている感じですかね。そんなイメージで演じています。

――モナは関西弁キャラなので、収録は苦労されたのではないでしょうか?
芹澤 モナのベースとなる関西弁については、関西出身の女性声優さんが読んでくれたセリフの音源を聞いて練習していました。さらに収録現場では関西弁ネイティブの岩崎さんが、まさに師匠といったようすで監修してくださいまして。「違う!」とかじゃなくて、「なんでもいいんじゃない。関西弁はこう!」みたいな、愛のある厳しさで熱血指導をいただきました。

――岩崎さんの熱い想いに応えて演じていくのはかなり大変だったのでは?
芹澤 そうですね。でも、やっぱり世に出たとき、視聴者の皆さんに「違うな」と思われたら嫌じゃないですか。その前に一番厳しい関門を突破しているわけですから、そこはすごく安心感がありました。
全12話分の岩崎先生のOKはもらっていますので、自信を持ってお届けできます。

――そんな岩崎さん演じる黒岩メダカをご覧になっての感想を教えてください。
芹澤 メチャクチャ魅力的ですよね。原作コミックを読んでいたときは眉間にシワが寄っていたり、暗い表情も多かったりして、「なんでモナちゃんは、こんな子を好きになったんだろう?」と思っていたんです。でも、岩崎さんが演じたことで、モナの魅力にやられてクラクラしてしまう、まさに思春期といった男の子の可愛さがあふれるキャラクターになっていて、本当に最強だなって思いました。見てくれた皆さんにも絶対キュンキュンしてもらえるはず。

――収録での岩崎さんとの掛け合いはいかがでしたか?
芹澤 実は、あんまり掛け合いはないんですよね(笑)。メダカはモナに積極的に語りかけてきてくれないので、モナがワーッてしゃべった後に、一言ふた言返ってくるみたいな一方通行感がありました。いや、気持ちはちゃんと繋がっているところはあるんです。でもメダカって思ってもいないことを口にしちゃうじゃないですか。そこで意思疎通に問題が発生してしまうわけで。それがふたりの関係を面白くする要素でもあるわけですが、ずっとモニャっとする感覚はありました。


――やきもきするモナとメダカの恋模様について、どんな印象がありますか?
芹澤 学生時代にこんなラブコメ展開が、もし私にあったとしたら、アイドルやってないかもしれないですよね。これだけときめいたり、大好きだと思える人に出会えたことが、まず素敵なことですし、そんな相手がいるなら普通に「幸せになって」と思うじゃないですか。もうすぐにでも、ふたりには結婚してほしい(笑)。私も大好きで、大好きで、どんなにダメでもアタックし続けたいという人に出会っていたら、いま頃普通に母親になっていたかもしれないですしね。なので、ふたりには最後まで、どこまでも、死ぬまで一緒にいてほしいと思います。

――ちなみに芹澤さんはメダカみたいな朴念仁に見える人が相手でも、モナみたいに頑張ってアプローチをかけるタイプですか?
芹澤 私はけっこう燃えるタイプですね。モナと同じように、こっちを向いてくれなければ、くれないほど気合いが入ります。私推しではない人を、私推しにするような、そういうところはあります(笑)

モナと旭とは恋のライバル、だけど心は通じ合っている?

――収録現場のようすを教えてください。
芹澤 とにかく仲良しな現場で、みんなで話す機会もすごく多かったです。病気で寝込んだメダカの家に、モナと旭がコスプレ姿でお見舞いに行くというエピソードがあるんですけど、そのシチュエーションで「コスプレで看病されて嬉しいか?」という話で盛り上がったりして。

――みなさんのご意見はどうでしたか?
芹澤 「本当に具合悪いときは、コスプレを見たいわけじゃないよね」という感じで、あまり肯定的じゃなかったですね。私もできるだけ早く帰ってほしい(笑)。
ボロボロの私を見られたくないので。

――逆にコスプレで看病してほしいと言われた場合、どんなコスチュームを?
芹澤 体調が悪いときって、心も身体も弱っているから、あえて着飾らないお母さんコーデで、おかゆとか作ってあげたいです。普段から料理は作っているので、コスプレで見せるより料理の技を見せていきたいです。

――モナとメダカ以外で気になったキャラクターは誰ですか?
芹澤 一番意外だと思ったのは(難波)朋でした。原作コミックでは大雑把で、もっとガサツで大味なイメージだったんです。でも矢野さんの演じる朋ちゃんは、すごくお姉さんの雰囲気があって。モナのことをすごく包んでくれる包容力を感じました。

――モナと恋のライバルになる湘南旭(声:雨宮天)とはバチバチやっていましたね。
芹澤 旭って嘘のない、自分が思っていることしか言わない子じゃないですか。ある意味、言葉が全部本心だから、全てのセリフがモナの心にちゃんと届くんですよね。だから私も真っ直ぐ返していけましたし、心と心でやり合っていた感じがありました。こんな風にモナの想いがメダカにも通じればいいんですけど(笑)。
今後も旭とモナ、そしてメダカの関係については注目して見ていただけたらと思います。

――最後にファンの皆さんにメッセージをお願いします。
芹澤 放送前から反響もすごく大きくて、アニメ化への期待感をすごく感じていたんですが、そんなファンの皆さんに「アニメになってよかった!」と思ってもらえるような、素敵な作品をお届けすることができました。誰もがキュンキュンしちゃうお話と、モナの可愛いが詰まった映像、キャスト陣の演技が輝くキャラクターたちの魅力をおもいっきり堪能してもらいつつ、モナやメダカとの学園生活を皆さんも一緒になって楽しんでいただけたなら嬉しいです。

<PROFILE>
芹澤優(せりざわゆう)
12月3日生まれ。81プロデュース所属。主な出演作はTVアニメ『最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える』(アルマ)、『私の推しは悪役令嬢。』(レイ=テイラー/大橋零)、『アルスの巨獣』(ミャア)、『彼女、お借りします』(八重森みに)ほか。

(C)久世蘭・講談社/「黒岩メダカに私の可愛いが通じない」製作委員会
編集部おすすめ