来週8日(土)放送の第17話から、ミブロ×血の立志団の全面対決がスタートする。その激闘を予感させる「全面対決ビジュアル」が公開。
『青のミブロ』の原作は、シリーズ累計1300万部超の『DAYS』安田剛士が描く、『週刊少年マガジン』(講談社)連載中の同名マンガ。
物語の舞台は幕末、京都。おばあちゃん子でいつも笑顔を絶やさない少年「にお」が、後に「新選組」として世に知られることとなる最強の剣客集団「壬生浪士組」、通称「ミブロ」と出会ったことをきっかけに動き出す物語。命懸けのド青春「新選組」の魅力あふれるキャラクターたちが、戦う世にしないために、戦いに挑んでいく生き様がアツく描かれる。
本日放送の第16話では、謎に包まれてきた【血の立志団】の姿が明らかとなり、「武士の世を取り戻すため京の町に火を放つ」と【ミブロ】へ宣戦布告を行う壮絶なラストで幕を閉じた。
そして、いよいよ来週8日(土)放送の第17話からは、平和な世を願う【ミブロ】たちと、戦乱の世を願う【血の立志団】の全面対決が始まる。
この度公開された「全面対決ビジュアル」で描かれるのは、 ”戦乱の世” を願い京都の街に火をかけようとする【血の立志団】と、 ”平和な世” を願い京都の街を守ろうとする【ミブロ】が激突する直前の場面。全面対決の幕が明け、これから最終話に至るまでの全話で手に汗握る激闘が繰り広げられ続ける『青のミブロ』に期待が高まる。
さらに、追加キャストとして、豪華メンバーの出演が決定。ミブロたちの前に立ちはだかる強大な敵、【血の立志団】のメンバーとして、夜叉役に木村良平、扇動役に中島ヨシキ、猟犬役に塩屋翼、花火師役に山根雅史が出演。
それぞれが自身の正義を掲げながら、ミブロたちの前に立ちはだかる。
新たに加わる個性豊かな新キャラクターたちが、物語にどのように関わってくるのか注目だ。
>>>全面対決ビジュアルや新キャストを見る(写真3点)
(C)安田剛士・講談社/「青のミブロ」製作委員会
さらに、追加キャストも公開された。
『青のミブロ』の原作は、シリーズ累計1300万部超の『DAYS』安田剛士が描く、『週刊少年マガジン』(講談社)連載中の同名マンガ。
物語の舞台は幕末、京都。おばあちゃん子でいつも笑顔を絶やさない少年「にお」が、後に「新選組」として世に知られることとなる最強の剣客集団「壬生浪士組」、通称「ミブロ」と出会ったことをきっかけに動き出す物語。命懸けのド青春「新選組」の魅力あふれるキャラクターたちが、戦う世にしないために、戦いに挑んでいく生き様がアツく描かれる。
本日放送の第16話では、謎に包まれてきた【血の立志団】の姿が明らかとなり、「武士の世を取り戻すため京の町に火を放つ」と【ミブロ】へ宣戦布告を行う壮絶なラストで幕を閉じた。
そして、いよいよ来週8日(土)放送の第17話からは、平和な世を願う【ミブロ】たちと、戦乱の世を願う【血の立志団】の全面対決が始まる。
この度公開された「全面対決ビジュアル」で描かれるのは、 ”戦乱の世” を願い京都の街に火をかけようとする【血の立志団】と、 ”平和な世” を願い京都の街を守ろうとする【ミブロ】が激突する直前の場面。全面対決の幕が明け、これから最終話に至るまでの全話で手に汗握る激闘が繰り広げられ続ける『青のミブロ』に期待が高まる。
さらに、追加キャストとして、豪華メンバーの出演が決定。ミブロたちの前に立ちはだかる強大な敵、【血の立志団】のメンバーとして、夜叉役に木村良平、扇動役に中島ヨシキ、猟犬役に塩屋翼、花火師役に山根雅史が出演。
それぞれが自身の正義を掲げながら、ミブロたちの前に立ちはだかる。
そして、公家・姉小路公知(あねがこうじ きんとも)役には平川大輔が出演。姉小路は、時代が大きくうねる京都の街で、齢23歳にして、異国を打ち倒す思想を掲げる攘夷派をけん引する青年。
新たに加わる個性豊かな新キャラクターたちが、物語にどのように関わってくるのか注目だ。
>>>全面対決ビジュアルや新キャストを見る(写真3点)
(C)安田剛士・講談社/「青のミブロ」製作委員会
編集部おすすめ