漫画やアニメで人気の『ちいかわ』のキャラを立体化したフロッキードール「ちいかわ なんか小さくてかわいいどーる2」が2025年2月17日(月)に全国のスーパーや量販店のお菓子売り場に登場する。第2弾の今回は、大型の討伐対象ながら可愛い表情で人気のあのこもラインナップ入りしている。


>>>もっとアップで!「なんか小さくてかわいいどーる2」の画像を見る(画像9点)

「ちいかわ」はイラストレーター・ナガノが描くX(旧Twitter)発の漫画。
いつも一生懸命なちいかわと友達のハチワレ、うさぎなどの個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる、楽しくて、切なくて、ちょっとハードな日々の物語。
グッズ展開、コラボカフェ、企業コラボなど幅広く展開しており、講談社から書籍『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』が7巻まで発売中。また2022年4月からTVアニメ『ちいかわ』が『めざましテレビ』(フジテレビ系列)内にて放送中、現在は週2回放送となっている。

「ちいかわ なんか小さくてかわいいどーる」は『ちいかわ』のキャラを立体化したドール。フロッキー仕様で可動部なしの固定タイプだ。商品名は書籍タイトルの「なんか小さくてかわいいやつ」が元になっている。
「ちいかわ なんか小さくてかわいいどーる2」は名前の通りの第2弾。フロッキーのふわふわ心地よい肌触りで、ちいかわたちを立体化している。
「ちいかわ」「ハチワレ」「うさぎ」はジャンプした姿で登場。「ラッコ」「シーサー」「カブトムシ」「古本屋」「あのこ」は「なんか小さくてかわいいどーる」初登場だ。
全8種。
ウインドウボックスで種類は選べる。
各全高約4.5センチ。それぞれ台座と支柱が付属する。

元はちいかわたちと同じ体格であったようだが、何らかの理由で大型の討伐対象の姿になってしまったあのこは、その可愛い表情と、無邪気な凶暴性で人気のキャラクター。
今回はちいかわたちより少し大きく造形されており、お座りポーズで自立が可能なため、あのこだけ台座のみで支柱は付属しない。

第1弾はあまりの人気に、食玩としては珍しく再販もされたアイテム。第1弾をお持ちの方も、今回が初めての方も、『ちいかわ』ファンの方はぜひ店頭をチェックしていただきたい。

(C)nagano / chiikawa committee
編集部おすすめ