国内累計発行部数1450万部の科学漫画の金字塔「科学漫画サバイバル」シリーズを原作とするテレビアニメ『科学×冒険サバイバル!』の第2シリーズ放送が決定! 2025年10月より放送開始、ジオとダイヤが7つの世界を冒険する。

朝日新聞出版が発行する、国内累計発行部数1450万部の科学漫画の金字塔「科学漫画サバイバル」シリーズを原作とするテレビアニメ『科学×冒険サバイバル!』。

NHK Eテレで毎週土曜日の18:25から放送中の本作は、今まさに地球を襲っている「異常気象」や子どもたちに人気の「昆虫世界」、私たちの生活にも直結する可能性がある「新型ウイルス」などなどハラハラドキドキのサバイバルが盛りだくさんの、サバイバルの達人「ジオ」とサバイバルの天才「ダイヤ」が仲間とともに知識と勇気で様々なピンチを乗り越えていくサイエンス冒険ファンタジー。科学の不思議と冒険のワクワクが詰まった物語だ。

この度、新たにテレビアニメ『科学×冒険サバイバル!』の第2シリーズの放送が決定! あわせて ”第2シリーズ放送決定” ビジュアルも公開された。
新しく描き下ろされたこのビジュアルには、サバイバルの達人ジオと、パワフルなジャングル育ちの少女ピピ、ノウ博士の助手でキレイ好きの医大生ケイ、そして、サバイバルの天才ダイヤと、同級生で手先が器用なマーレ、知識が豊富で分析が得意なダイヤの弟キュリ、マーレの親戚で量子力学の研究者クオ博士が登場。
次の冒険に向けた自信と期待に満ちあふれる表情が力強く輝くビジュアルになっている。

さらに、彼らが冒険する7つの世界も明らかに!
水不足のサバイバル、巨大地震のサバイバル、干潟のサバイバル、山のサバイバル、ナイトサファリのサバイバル、月のサバイバル、海面上昇のサバイバル。
果たして、彼らにどんな冒険が待ち受けるのか?

放送は、NHK Eテレにて10月スタート予定となっている。
また、同じくNHK Eテレにて、4月からは『科学×冒険サバイバル!』の第1シリーズが、毎週水曜19時から再放送されることも決定。これまでのサバイバルを振り返りながら、10月からの究極のサバイバルに備えよう!

(C)Gomdori co., Kim Jeung-Wook, Han Hyun-Dong/Mirae N/Ludens Media/朝日新聞出版/NHK・NEP・東映アニメーション
編集部おすすめ