新幹線変形ロボ『シンカリオン』シリーズが2025年に10周年を迎え、10周年を記念した新たな玩具発売やイベントなど、様々な施策で記念すべき周年イヤーを盛り上げる「シンカリオン10周年プロジェクト」が発表された。
>>>各企画のイメージや新商品を見る(写真33点)
2015年3月16日に発表された、実在の新幹線がロボットに変形する夢のプロジェクト「新幹線変形ロボ シンカリオン」。
惜しまれながらも、今月最新シリーズ『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』が終着駅へ到着した本シリーズ、この度、本日2月16日(日)にファンイベント『ERDAがおくる!シンカリオン感謝祭」が開催され、イベント内にて「シンカリオン10周年プロジェクト」及び『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』の新商品に関する情報がお披露目された。
「シンカリオン10周年プロジェクト」では、記念ビジュアルの公開や「10周年記念 E5はやぶさ・E5ヤマノテプラレールシンカリオン」の発売、「超合金魂 新幹線変形ロボ シンカリオン E5はやぶさ」の商品化企画が進行中、「10周年記念スペシャルトークイベント&劇場版上映会 in TAKANAWA GATEWAY CITY」の開催、『メタモルバース』にてシンカリオンと発音ミクのコラボが決定、 ローソンプリントに過去シリーズ追加が決定、といった情報が公開された。
また『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』の新商品は、「オリジナル・サウンドトラック」「おつかれさま本」「シンカリオンCW シンカリオン 300」 の発売が発表された。
「シンカリオン」シリーズの情報はまだまだ続く。続報もお楽しみに。
(C)プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/ERDA・TX
>>>各企画のイメージや新商品を見る(写真33点)
2015年3月16日に発表された、実在の新幹線がロボットに変形する夢のプロジェクト「新幹線変形ロボ シンカリオン」。
全国各地に実在する新幹線が変形・ロボットになる設定を活かし、TVアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン』(2018年)、劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』(2019年)、TVアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』(2021年)、TVアニメ『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』(2024年)と、10年にわたり子どもから大人まで愛されるシリーズへと成長してきた。
惜しまれながらも、今月最新シリーズ『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』が終着駅へ到着した本シリーズ、この度、本日2月16日(日)にファンイベント『ERDAがおくる!シンカリオン感謝祭」が開催され、イベント内にて「シンカリオン10周年プロジェクト」及び『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』の新商品に関する情報がお披露目された。
「シンカリオン10周年プロジェクト」では、記念ビジュアルの公開や「10周年記念 E5はやぶさ・E5ヤマノテプラレールシンカリオン」の発売、「超合金魂 新幹線変形ロボ シンカリオン E5はやぶさ」の商品化企画が進行中、「10周年記念スペシャルトークイベント&劇場版上映会 in TAKANAWA GATEWAY CITY」の開催、『メタモルバース』にてシンカリオンと発音ミクのコラボが決定、 ローソンプリントに過去シリーズ追加が決定、といった情報が公開された。
また『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』の新商品は、「オリジナル・サウンドトラック」「おつかれさま本」「シンカリオンCW シンカリオン 300」 の発売が発表された。
「シンカリオン」シリーズの情報はまだまだ続く。続報もお楽しみに。
(C)プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/ERDA・TX
編集部おすすめ