2024年10月5日(土)から放送中のTVアニメ『チ。 ―地球の運動について―』第22話のあらすじと場面カットが公開された。


TVアニメ『チ。 ―地球の運動について―』は、『ビッグスピリッツコミックス』(小学館刊)で連載されていた、魚豊(うおと)の同名漫画が原作。第26回手塚治虫文化賞のマンガ大賞を受賞した注目作だ。
舞台は15世紀のヨーロッパ某国。地球が宇宙の中心でその周りを惑星が動いているとする「天動説」こそがこの世の真理だとされ、その理を覆すようなことを信じたり、研究することが重罪だった時代に、謎めいた学者フベルトの言葉で「地動説」の可能性を知った神童ラファウが、自らの命と引き換えに地動説の証明を未来へと託した第1章。
そこから10年後、ラファウの信念を偶然にも託されたオクジ―が修道士のバデーニにつなぎ、天文研究助手ヨレンタと出会い、「地動説の証明」にたどり着く。しかし異端審問官ノヴァクによって、証明された地動説が世に出ることは叶わず、オクジ―とバデーニは悲劇的ながらも感動を呼ぶ最期を迎えた。それでもバデーニが一縷の望みを懸けて、地動説の証明を未来へと届けた第2章。
そこからさらに25年――「地動説を証明することに自らの信念と命を懸けた者たち」が未来へと託した想いと感動は、「金を稼ぐ」という強い信念を持つ移動民族の娘ドゥラカの元に届く。シュミットら異端解放部隊と行動を共にし、これまで紡がれてきた信念の炎に触れていくドゥラカ。自らの「知」と「血」、さらには命を懸けて「地」動説の証明に挑む者たちを待ち受ける運命とは──。

第22話はNHK総合で2025年2月22日(土)午後11時45分から放送予定。
各話放送終了後にはNetflixでの世界配信、ABEMAでの無料配信が行われる。

<第22話 「君らは歴史の登場人物じゃない」>
真正面からぶつかり合う「異端解放戦線」とノヴァク率いる騎士団。その隙に逃げるドゥラカとシュミット。ドゥラカの提案とは陽動作戦だったのだ。
ノヴァクの猛追に、シュミットは最後の力を振り絞る。
命からがら街へと逃げ延びたドゥラカが訪ねたのは、司教のアントニだった。利に聡いアントニにある取り引きを持ち掛けるドゥラカ。
アントニが傾きかけた時、ノヴァクが踏み込んでくる。
『チ。』第22話、異端解放戦線とノヴァクら騎士団の激しい衝突!
『チ。』第22話、異端解放戦線とノヴァクら騎士団の激しい衝突!
>>>『チ。 ―地球の運動について―』第22話場面カットその他を見る(画像7点)

(C)魚豊/小学館/チ。 ―地球の運動について─製作委員会
編集部おすすめ