<週刊少年マガジン>にて連載中の『真夜中ハートチューン』が、2026年にテレビアニメとして放送されることが決定! あわせてアニメ公式サイトが公開されたほか、ロゴ、ティザービジュアル、PV第1弾も公開された。

『真夜中ハートチューン』は、2019年にテレビアニメが放送された『川柳少女』や、2025年にテレビアニメが放送予定の『まったく最近の探偵ときたら』などでも知られる新進気鋭の漫画家・五十嵐正邦による人気作。

歌手、声優、VTuber、アナウンサーなど「声」にちなんだ夢を持つ放送部のヒロインたちと、「声」だけを頼りにラジオ配信者「アポロ」を探す主人公によるラブコメ作品で、SNSに公開された第1話が38万インプレッションを獲得するなど、各方面からの注目を集めている。

そんな『真夜中ハートチューン』がテレビアニメ化決定!
楓林高校の放送部部長で歌手を目指す六花、声優を目指している寧々、VTuber として配信活動をするイコ、生徒会副会長でアナウンサー志望のしのぶという、4人のヒロインが一堂に会したこちらのビジュアルでは、それぞれが自身の性格を反映させたような表情を浮かべており、彼女たちがいったいどのような物語を繰り広げていくのか、期待が膨らむようなイラストとなっている。
ティザービジュアル内にあるロゴも、月と星が描かれ、「真夜中」を連想させる印象的なものに仕上がった。
【新アニメ】『真夜中ハートチューン』アニメ化! ヒロインが囁くPV公開

あわせて公開されたのが、ヒロイン4名が「愛してるよ」と囁く第1弾のPV。こちらのPV公開を記念して、公式XではPV内の声を頼りにキャストを予想する「ヒロインの声の主は誰!?」キャンペーンが実施された。キャストの声を見事当てた正答者には、抽選でキャストサイン入りのステッカーが当たるということだ。
【新アニメ】『真夜中ハートチューン』アニメ化! ヒロインが囁くPV公開

また、原作者の五十嵐正邦からのコメントも到着。「声がテーマの作品なので、映像化してキャラ達に声がついて初めて完成だと企画の段階から思いながら作ってました」と、アニメ化に対する意義を語った。

「声」を作品の核に据えた本作。実際にキャスト陣の「声」が吹き込まれることによって、より解像度を高くして物語を楽しむことができるテレビアニメ『真夜中ハートチューン』の放送を、ぜひお楽しみに。

>>>ヒロインたちが可愛すぎる! 場面カットなどをチェック!(画像10点)

(C)五十嵐正邦・講談社/「真夜中ハートチューン」製作委員会
編集部おすすめ