『ムーミン』のキャラクターをプリントした「ムーミン クッションマスコット」が2025年3月下旬から全国のカプセルトイコーナーに順次登場する。

>>>個別にアップで!「ムーミン クッションマスコット」の画像を見る(画像6点)

『ムーミン』は、作家であり、画家、芸術家であるトーベ・ヤンソンによって生みだされた作品群およびその主人公。

ムーミントロールやその仲間たちが繰り広げる物語は、1945年に出版された小説『小さなトロールと大きな洪水』から始まり、50カ国以上の国々で翻訳出版されている。原作である小説、コミックス、絵本をもとにしたグッズやスポット、アニメーションなどは、本国フィンランドだけではなく、日本をはじめとする多くの国の人々に愛されている。

今回はムーミン谷の仲間たちが可愛いマスコットになって登場。
クッションみたいにふわふわで、ボリュームたっぷり。
裏面には、キャラクターシルエットの総柄がプリントされている。

ラインナップは「ムーミン」「スナフキン」「リトルミイ」「スティンキー」「ニョロニョロ」「モラン」の全6種。本体全高約6センチ。
リボン紐がついているので、バッグなどに飾っても可愛いだろう。

現在何度目かのカプセルトイブーム。男児や男性マニアがメインだった過去のブームと異なり、女児や女性ファン、一般層も重要なファン層と捉えられている。そのためファンシー系のキャラクターや、柔らかい手触りである布系アイテムの比率も低くない。

素朴な風合いに仕上げられた「ムーミン クッションマスコット」、『ムーミン』ファンの方はワンポイントおしゃれなどに使いこなしていただきたい。


(C)Moomin Characters TM
編集部おすすめ