今回は本作で牡羊座のムウ役・を演じる山崎たくみさん、乙女座のシャカ役・三ツ矢雄二さん、天秤座の童虎役・堀内賢雄さんにインタビュー。
[取材・構成=川俣綾加]
『聖闘士星矢 黄金魂-soul of gold-』
http://saintseiya-gold.com/
■ 時代も国境も超える聖闘士星矢の魅力
―山崎さんはムウのキャラクターを演じる役者としては“二代目”に当たるわけですが、難しさを感じたりはしましたか?
山崎たくみさん(以下、山崎)
初代の(塩沢)兼人さんが演じていたムウのイメージを壊さないことは意識しました。だからといって、兼人さんのモノマネだけでやれる現場ではない。どう“山崎ムウ”に変えていくか……が以前の作品。今回は最初から僕のままでいいや、とどこか開き直っているところがありますね。
―ムウを山崎さんが演じ始めた頃は、ファンの反応はいかがでしたか。
山崎
たくさんの反応をいただきましたね。兼人さんが演じているのではと思ってくださる方もいたみたいで、それくらいムウになりきれたかなと。「ありがとう」という言葉をいただいた時はすごく責任感も感じました。前向きな反応が多かったのですごく安心しましたし、嬉しかったです。
―堀内さん演じる童虎も、矢田耕司さんが老師を演じていましたね。
堀内賢雄さん(以下、堀内)
僕が童虎を演じるのはOVA「冥王 ハーデス十二宮編」からだったので、他のキャストのみなさんがすでに役を完成させている中での参加は不安と緊張感でいっぱいでした。
―熱烈な海外ファンも多い作品ですが、その理由は何だと思いますか?
堀内
キャラクターの数が多いことと、どのキャラクターにも絆やドラマが描かれいて共感を呼ぶのかなと思います。
三ツ矢雄二さん(以下、三ツ矢)
熱い部分は男性ファン、美形キャラが活躍するところに女性ファンがいる感じですね。
山崎
人間愛、絆、何かを守ること……と、扱っているテーマが普遍的なこともあると思います。時事的なネタではないので、廃れることがない。
三ツ矢
みんなそれぞれに使命感があって、自分よりも大切な何かを守るために自分の身を挺して戦う。戦いにおける忘我の境地がありますよね。
山崎
まさにそういうことだと思います。今時だと、恥ずかしくて言えないようなことも聖闘士星矢の世界ではストレートに出していて、それが世界的には普遍的な価値観でもあるから受け入れられているんじゃないですかね。
三ツ矢
そうなんですよ、時代劇を見ているような気分になる作品。
堀内
時代劇っぽいというのは僕も感じていて、誰かがピンチになり「もうダメだ」と思った瞬間、必ず助っ人の誰かが現われる。しかもそれが、すごくグッとくるタイミングなんです。
山崎
そういう世界なんですよね。カッコイイことを臆せずやれる作品です。
―海外の聖闘士星矢ファンの方からメッセージが届くことはあるのでしょうか。
三ツ矢
中国のファンが事務所にいらして、中国語で書かれたファンレターをいただいたことはありますよ。残念ながらその時は事務所にいなかったので会えませんでしたが。
―わざわざ事務所まで!すごいですね。海外のコンベンションに行かれた時に聖闘士星矢ファンに会うことは?
堀内
海外のお仕事にも声をかけていただくことはありましたが、残念ながら一週間くらい期間をとらないといけないのでそれが難しくて。ビデオメッセージで出演したことはあります。
三ツ矢
僕はアメリカのコンベンションに行った際、聖闘士星矢に出演していたことを話すとすごく反応がいいのでファンがいっぱいいるんだなと感じました。今回の海外配信も声は日本語、僕らがアフレコしたものを配信しているですが、アニメを見て日本語を覚えているためか「きさま! ここにサインください」って言われました(笑)
山崎
日本語が変だぞ!(笑)
三ツ矢
「YOU」を「きさま」で覚えているんですよね(笑)。
山崎
海外のファンに「今日は俺の人生で一番いい日だ!」と言ってもらえた時は嬉しかったです。次の年に同じコンベンションに行くとまたその人が来ていて「また来てくれたんだ、ありがとう」と言うと「覚えているか!?」って日本語で言ってくれて。「去年も会ったでしょ、覚えているよ」と僕が言うと涙を流しながらすごく喜んでくれて。そういうのは僕もすごく感動します。
―話題は変わるのですが、12人の黄金聖闘士が戦ったら、誰が一番強いのでしょうか?
堀内
僕はシャカじゃないかなと。神に近い男なので、戦い以前に精神世界で勝つのが難しそうだなと思いました。なんたって名前もシャカだし。
三ツ矢
座禅を組んだまま技を繰り出しますからね!
山崎
決めるのは難しいですね。じゃんけんみたいなもので、AとBが戦えばBが勝つけど、BとCが戦えばCが勝ち、AとCが戦えばAが勝つ……みたいな。組み合わせ次第でしょうか。
堀内
決められないですね。
―7月18日に配信開始となる第8話の見どころは?
三ツ矢
僕の六道輪廻のセリフです!
堀内
そこですね!(笑)
山崎
今後、リフィアの謎も少しずつ解き明かされて行くのでそこも見て欲しいです。
三ツ矢
この作品では二つの戦いが同時に発生して重奏的になっているので、そこも楽しめると思います。
―最後に、読者にメッセージをお願いします。
山崎
聖闘士星矢の世界観は、古くて新しい世界観だと思います。『聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-』ではこれまでの作品を見てきてくれた方は存分に楽しめるはず。初めて見てくださった方も、この作品をきっかけに過去の作品を見ていただいて、どっぷり世界観にひたって楽しんでいただければと思います。
堀内
世界中で大ヒットしている作品を再びやれるということで、本当に久々にベテランの皆さんも中堅も集結しています。すごくいいものができると思うので、ぜひ皆さんも応援していただければ嬉しいです。
三ツ矢
僕らにとっても懐かしい作品で、他の仕事の用途でシャカを演じることはあっても作品として出演するのは本当に久しぶり。今回の作品はバトルだけでなく謎解きの楽しさもあります。あとは、演じている側がそれなりに年をとっているので、そこも楽しんでもらって(笑)。
―今日はありがとうございました!