情報公開に合わせて、本編の場面カットも公開されている。その姿を確認出来る。
『新劇場版「頭文字D」Legend3-夢現-』は、「ヤングマガジン」35周年記念で制作された新劇場版3部作の最終章にあたる。しげの秀一の人気マンガを現在の映像技術で新たな
第1章が2014年8月に、続く第2章が2015年5月に公開された。最後となる第3章は、主人公・藤原拓海と高橋涼介の戦いが描かれることもあり、ファンからも注目を集めている。
今回、映画への登場が明らかになったTOYOTA86は、原作では描かれたことがない。映画だけのファンにはうれしいトピックだ。
本編ではオレンジ色のボディのスタイリッシュな車で姿を見せる。ただし運転する人物は今回明かされず、今後の発表もない。だれが運転しているかは映画館だけで確認できる。
衝撃の事実に続き、貴重な対談の内容も公開された。その中身は、『頭文字D』の原作者であるしげの秀一と、86を手がけたTOYOTAのエンジニア・多田哲哉の対談だ。
新劇場版『頭文字D』は、公開に向けお台場にあるメガウェブのジャックや、東京オートサロン2016への参加、ラーメンのコラボと展開が続いている。
最終章ということで怒涛の展開が続き、ファンにとっても祭りのような盛り上がりだろう。2月6日の公開までまだまだ動きがありそうだ。今後も見逃せない。
『新劇場版「頭文字D」Legend3-夢現-』
2016年2月6日(土)全国ロードショー
(C) しげの秀一/講談社・2016新劇場版「頭文字D」L3製作委員会