そんな本作の公開を記念して、5月27日より東映太秦映画村をはじめ、嵐電沿線一帯にて「実写映画『銀魂』公開記念 京都ブルルン滞在記」が開催される。このたび、描き下ろしやコラボグッズ、展示、フード、アトラクションなど、イベントの全貌が明らかとなった。
実写映画『銀魂』は脚本、監督は『勇者ヨシヒコ』シリーズなどでコメディに定評のある福田雄一。『銀魂』らしいコメディ展開だけでなく、予告編では激しいアクションを予感させる映像が公開され、期待が高まっている。
また監督だけではなく、小栗旬、菅田将暉、橋本環奈をはじめとする豪華キャストたちが原作のビジュアルを高い再現を行っていることでも話題を呼んでいる。
そんな本作の公開を記念して、京都に「上洛」。イベントを記念した描き下ろしが全18種登場。映画の街・京都にちなみ、銀さんの水戸黄門に扮しているのをはじめ、有名時代劇キャラクターに扮した等身バージョン9 種と、江戸グルメを堪能するSD バージョン9種 がグッズやアトラクションの景品に登場。京都の伝統工芸ともコラボした「西陣織がま口」も登場する。
映画村ではフード・ドリンクを17種が提供される。原作でも登場した宇治銀時丼とマヨ丼という銀さんと土方の好物をモチーフにしたフードもまさかの再現。他に「北斗心軒のラーメン」「神威の大食いチャーハン」など注目メニューが提供される。
実写映画『銀魂』の撮影で使用された万事屋の外観・ 事務所などを再現したアトラクションも登場。実写版出演をもくろむアニメ版 銀さんたちのとりおろしボイスの案内つきという実写版とアニメ版のクロスオーバーを体験できる施設となっている。また銀さんをはじめとするキャラクターたちの扮装を楽しむことができる。
映画公開も待たれる本作。その世界観を一足早く体験できるイベントだけに、ファンにとっては見逃せないイベントとなりそうだ。
(C) 空知英秋/集英社 (C) 2017 映画「銀魂」製作委員会
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)








