水瀬いのりさんと大西沙織さんがパーソナリティを務めるYouTube番組「水瀬いのりと大西沙織のPick Up Girls」の第32回が配信開始。前回の「水瀬いのりセレクト ピクガ名シーンベスト5」に引き続き、今回は「大西沙織セレクト ピクガ名シーンベスト5」をお届けしています。お馴染みの水瀬さんと大西さん。今回のおやつは、小道具でもある“マイク型ラムネ”。カメラが回っていないところでは、それを使って……『おじゃる丸』の星野ママごっこに興じる水瀬さん、大西さん。なお、今回も水瀬さんのつまみ食いは健在でした。さて、2週に渡って配信された「名シーンベスト5」にあわせて、今回アニメ!アニメ!ではお二人にこれまでのことを振り返って頂きました。【「ピクガ」の基にあるアプリゲーム「ダンメモ」がそろそろサービス開始から1年を迎えます。水瀬さんと大西さんがこの1年継続して行っている習慣・マイブームなどはありますか?】水瀬さん)番組内でもよく話している“さんぽ”が、ここ1年続けている習慣ですね。特に、ゴチャゴチャした街中よりも、ちょっと一本入った小道とか自然のある場所とか、そういうところが良くて。もともと、二人とも自然も好きだし、外を歩くのが好きだったんですけど……最初に歩き始めたキッカケってなんだっけ?大西さん)いやー、もう思い出せないけど……。でも最初は、収録帰りに一緒に夜ご飯を食べて、その後に「お腹いっぱい食べたし、ちょっと運動しよっか!」みたいな感じだったと思う。水瀬さん)あ、そうそう!「腹ごなしにひと歩きするか!」から、どんどんエスカレートして……。大西さん)そしていつの間にか、10キロ以上を余裕で歩くようになりました(笑)。よく話題に挙がる“さんぽ”を始めたキッカケが明らかに。【では「ピクガ」を通して知った、お互いの“新たな一面”などはありますか?】大西さん)ないです(笑)。新鮮味のない二人です。水瀬さん)私は「沙織、ショートも似合うんだな」って。大西さん)やだぁん(笑)。第5回で、それまでのロングヘアーからガラリとイメチェンした大西さん。水瀬さん)中身は既に知っているので新鮮味はないですけど、髪の毛切ったり、ちょっと染めたり、そういうイメチェンは新鮮でしたね。【大西さん的に、「水瀬さんにこういうイメチェンして欲しい!」という髪型などはありますか?】水瀬さん)なになに、坊主?金髪?(笑)大西さん)パンチパーマとか、そういう悪意のこもった髪型しか出てこない(笑)。水瀬さん)でも私、坊主は生きている内に一回やるって決めてるんで。大西さん)え!?何を思って坊主!?水瀬さん)え、だって、坊主はやってみたくない?なんか私、「“有るもの”を“無くしたい”」みたいな願望があって。“ゼロにしたい”みたいな。不要な物はドンドン捨てていきたい。髪の毛は不要じゃないですけど、別になくてもいいかなって思ってます。そういえば第2回で「ムダなものは排除したいです(笑)」と仰っていた水瀬さん。大西さん)じゃあ是非、現役のうちに坊主に。水瀬さん)「声優・水瀬いのり、坊主に!」って、やばい、色んな所から止められそう。でもウィッグ付ければいいか(笑)。大西さん)あ、坊主にするんだったら、私に人生初の美容師体験させてよ(笑)。いのりの髪で好きに遊ばせてもらってから、バリカンで全部刈り上げていくね。水瀬さん)やだよ!無免許・無資格じゃん(笑)。断髪式を行うとき、アニメ!アニメ!は全力をもって取材させて頂きます。【ちなみにお二人にとって、これまで約7ヵ月やってきた「ピクガ」は、一言で表すとどのような番組でしょうか?】「正直、自由過ぎて」「よくわかんないです」そんなよくわからない番組「ピクガ」ですが……次回、水瀬さんと大西さんから重大発表が! 次回をお見逃しなく!【「水瀬いのりと大西沙織のPick Up Girls」オフショット記事まとめ】第1回目 “男子の理想”が否定された収録裏第2回目 プライベート生活と願望が告白された収録裏第3回目 二人の願いは“安らかな死”?闇を覗いた収録裏第5回目 ハロウィンの過ごし方に迫った収録裏第6回目 “料理回”で二人のエプロン選び 第7回目 相手の好きな食べ物は?理解度チェック!第8回目 二人の料理失敗エピソードは?第9回目 水瀬さん誕生日サプライズの裏側第10回目 夢は大きく“宇宙ロケ”!?第11回目 二人のクリスマスはまるで“恋人”同士?第12回目 サンタの正体にいつ気づいた?第13回目 2017年、二人で出かけて楽しかった場所は?第14回目 待望の初“外ロケ”回!視聴者に向けての直筆メッセージも第16回目 二人でバーベキューをします!第18回目 お互いの“ここがすごい!”と思うプチ特技は?第20回 外ロケ回の未掲載画像、大放出!第22回 二人が着物に着替えたら...第24回 和服ではしゃぐ"休憩時間"第27回 小さい頃の"習い事"の思い出は?第31回 久しぶりに"ココ"に帰ってきました