カナダ最大級のアニメイベントを輸入し、アニメや日本文化に対するファンの情熱から誕生したイベント「International Fan Festival Osaka 2018」(以下、IFF)が、10月6日・7日に大阪国際会議場にて開催される。本イベントは“ファン目線”をメットーに掲げ、「アニメ」「音楽」「コミックス」「ゲーム」「ノベル」で憧れのヒーローや声優陣たちとぐっと近づける機会を提供する。ゲストには関智一、小西克幸、植田佳奈、伊藤静、川澄綾子、小清水亜美、高橋美佳子、水沢史絵といった海外からも人気の声優陣が名を連ねた。参加型イベントも豊富で、ゲストとファンのグループ写真を撮影する「フォトセッション」をはじめ、音響監督と声優によるアフレコを実演する「ライブレコーディング」、インターネットと会場で募った質問にゲストが回答していく「Q&Aトークショー」などの催しが2日間にわたって行われる。IFFの日本初開催を記念して、アニメ!アニメ!では本イベントに出演する声優陣への連載メールインタビューを実施。第3回は小清水亜美さんと高橋美佳子さんのおふたりに、日本のファンと海外ファンの違いや、海外における人気キャラ、そしてIFFに対する意気込みをうかがった。小清水亜美インタビュー 海外ファンから人気が高いのはあのヒロイン――出演されるIFF Osakaはカナダの会社が企画しており、日本では初となる逆輸入型アニメイベントですが、海外のアニメイベントに対してご興味はありますか?また、IFF Osakaのような新しいコンセプトのアニメイベントに出演されるにあたって、意気込みなどがあればお聞かせください。小清水海外イベント大好きです。国をこえて愛される作品が多く、いつも嬉しく思います。このたび大阪での開催ということで、海外イベントに出演したいけれど、今は事情があって宿泊することが難しい私にとって、とても有り難い企画です。――小清水さんは過去に海外イベントにご出演されていますが、現地ファンの熱狂をどう感じましたか? また日本のファンと海外のファンで、何か違いがありましたらお教えください。小清水言葉が通じなくても、心が通じている感じがします。あと、趣味に国境は関係ないな、と。海外イベントは、トークショーなのにロックフェスくらい熱く盛り上がってくださるので、いつも幸せな気持ちになります!――IFF OsakaではLive Recordingも開催されます。小清水さんは海外イベントで、ファンを目の前にアフレコを披露されたことはありますか?小清水私の記憶が正しければ、日本でしか生アフレコをやったことがない!です。ですので、海外の皆様がどう感じてくださるのか、今から楽しみです!――数々の人気キャラを演じている小清水さんですが、ご自身が演じているキャラでとくに海外ファンから人気のあるキャラは誰ですか? またその人気の理由は何だと思いますか?小清水たくさんあるのですが、「キルラキル」がとても人気があります。あと「明日のナージャ」と「狼と香辛料」ファンの方も多かった記憶。私は吹き替え担当ですが、今ですと「RWBY」も人気かと思います!本イベントを楽しみにしているファンの皆様へメッセージをお願いいたします。小清水海外イベントの大阪バージョン、なんだかまだ想像がつかないことが多いですが、来てくださる皆様と一緒に楽しみ尽くせたらいいな♪と思います!→次のページ:高橋美佳子インタビュー 「日本のファンと同じか、それ以上の情熱を感じました」高橋美佳子インタビュー 「日本のファンと同じか、それ以上の情熱を感じました」――出演されるIFF Osakaはカナダの会社が企画しており、日本では初となる逆輸入型アニメイベントですが、海外のアニメイベントに対してご興味はありますか?また、IFF Osakaのような新しいコンセプトのアニメイベントに出演されるにあたって、意気込みなどがあればお聞かせください。高橋海外のアニメイベントに出演する仲間たちがたくさんいる中で、私はほとんどご縁がなかったのでずっと出演したい!海外に行きたい!と話していました。外国の方との交流は普段行きつけのBARでたくさんあり、拙いながらもお話するのも大好きなので今回は本当に嬉しいです!"――高橋さんは過去に海外イベントにご出演されていますが、現地ファンの熱狂をどう感じましたか? また日本のファンと海外のファンで、何か違いがありましたらお教えください。高橋3年前くらいに中国のアニメソングイベントに一度出演したのですが、日本のファンと同じか、それ以上の情熱を感じました。言葉の壁は無かったです!"――IFF OsakaではLive Recordingも開催されます。高橋さんは海外でもアフレコを披露されたこともあるかと思いますが、その際のファン/海外の人の反応はいかがでしたか? また声優の演技が生で見られるLive Recordingは海外ファンの間で大きな人気となっているようですが、日本と比べていかがでしょう。高橋私は海外イベントでアフレコした事が無いので、ファンの反応がわからないのですが、とにかく皆さんに喜んでもらえたら嬉しいです。"――数々の人気キャラを演じている高橋さんですが、ご自身が演じているキャラでとくに海外ファンから人気のあるキャラは誰ですか? またその人気の理由は何だと思いますか?高橋銀魂は作品が長く大人気作品なので私が演じている「定春」「お通ちゃん」は海外でも人気だと思います。日本らしさもあるし、キャラクターとしての可愛らしさも理由の1つです。――本イベントを楽しみにしているファンの皆様へメッセージをお願いいたします。高橋ファンの皆さん以上に私が楽しみだと思います(笑)。喜ばせあえるようなイベントにしましょう!是非盛り上げてくださいね。<スペシャルコンテンツチケット>【ライブレコーディング】一般発売日:8/25(土)10:00~【サイン会・フォトセッション・Q&Aトークショー】抽選受付期間:~8/26(日)23:00一般発売日:9/1(土)10:00~イベント公式サイト: osaka.ifanfes.comTwitter:https://twitter.com/osakafanfes Facebook:https://www.facebook.com/osakafanfes/ Instagram:https://www.instagram.com/osakafanfes/