11月17日は置鮎龍太郎さんのお誕生日です。置鮎龍太郎さんは青二塾を卒業後、青二プロダクションに所属。1990年ごろから現在にいたるまで、さまざまなキャラクターを演じてきました。2018年秋の新番組では『学園BASARA』に出演中。近年は『潔癖男子!青山くん』で主演を務めました。舞台やラジオ番組などでも活躍中です。そこでアニメ!アニメ!では、置鮎龍太郎さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなアニメ作品キャラクターは?」と題した読者アンケートを実施しました。11月5日から11月12日までのアンケート期間中に145人から回答を得ました。男女比は男性約26パーセント、女性約74パーセントと女性が多め。年齢層は19歳以下が約30パーセント、20代が約40パーセントと若年層が中心でした。■トップは『影鰐』木村 『コナン』からは2キャラが登場1位は『影鰐-KAGEWANI-』の木村雅貴。支持率は約29パーセントでした。木村雅貴は猿楽製薬のエージェント。とある目的のため奇獣と呼ばれるUMAたちを追い続けるキャラクターです。主人公・番場宗介の敵役であり、丁寧な物腰ながら妖しげな雰囲気を持ちます。読者からは「ミステリアスで油断できない感じが、置鮎さんの声によってさらに魅力的になっているから」や「置鮎さんの甘く優しい声で、理知的な演技が最高にハマっていてたまりません」、「マッドサイエンティストっぽいのに人情味があるキャラで、悪役になりきれないところが好きです」といったコメントが集まっています。『影鰐』シリーズはショートアニメながら、視聴者に忘れられないインパクトを与えたようです。2位は『テニスの王子様』の手塚国光。支持率は約10パーセントでした。手塚国光は青春学園中等部3年生でテニス部の部長。作中でも随一のテニスプレイヤーであり、相手が打った球を引き寄せる「手塚ゾーン」の使い手です。「手塚国光のクールな印象にとても合っていたから」や「部長という立場でみんなを引っ張っている姿が好きだから」という声が多く、真面目で冷静な役柄を演じたことで票を集めました。劇場版『テニスの王子様 二人のサムライ The First Game』(C) 許斐 剛/集英社・NAS・新テニスの王子様プロジェクト3位は『名探偵コナン』の沖矢昴。支持率は約8パーセントでした。沖矢昴は東都大学工学部に通う大学院生。工藤邸に居候していますが、その正体は……。そんな謎のキャラクターには「ミステリアスで丁寧な言葉遣いがいい!」や「紳士的で子どもにも優しいところが男でも惚れます!」といったコメントが寄せられました。『コナン』からは7位に綾小路文麿がランクイン。こちらは京都弁が上品な警部です。『名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)』 (C)2014 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会全体的にはクールキャラが目立ちますが、5位の『地獄先生ぬ~べ~』鵺野鳴介のように、優しくて三枚目なところもある、親しみやすいキャラもランクインしました。『おねがいマイメロディ』の柊恵一は、正義のヒーローに変身したときのウサミミ仮面が人気。「キャラソンも全力過ぎて初めて聞いたときは涙を流して笑いました」と歌声も話題です。学生、教師、ロボット、ヒーローなど、キャラクターの幅の広さを改めて知ることができる結果でした。■ランキングトップ5[置鮎龍太郎さんが演じた中で一番好きなアニメ作品キャラクターは?]1位 木村雅貴 『影鰐-KAGEWANI-』2位 手塚国光 『テニスの王子様』3位 沖矢昴 『名探偵コナン』4位 マッハウインディ 『疾風!アイアンリーガー』5位 鵺野鳴介(ぬ~べ~) 『地獄先生ぬ~べ~』(回答期間:2018年11月5日~11月12日)■全体ランキング[置鮎龍太郎さんが演じた中で一番好きなアニメ作品キャラクターは?]1位 木村雅貴 『影鰐-KAGEWANI-』2位 手塚国光 『テニスの王子様』3位 沖矢昴 『名探偵コナン』4位 マッハウインディ 『疾風!アイアンリーガー』5位 鵺野鳴介(ぬ~べ~) 『地獄先生ぬ~べ~』6位 善法寺伊作 『忍たま乱太郎』7位 トリコ 『トリコ』8位 綾小路文麿 『名探偵コナン』8位 アンドリュー・バルトフェルド 『機動戦士ガンダムSEED』8位 朽木白哉 『BLEACH』8位 トレーズ・クシュリナーダ 『新機動戦記ガンダムW』8位 虹村修造 『黒子のバスケ』8位 柊恵一(ウサミミ仮面) 『おねがいマイメロディ』8位 フランツ・ハイネル 『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』15位 ガードダイバー 『勇者特急マイトガイン』15位 松浦遊 『ママレード・ボーイ』15位 三井寿 『スラムダンク』15位 バーサーカー 『Fate/Zero』(回答期間:2018年11月5日~11月12日)