2018年ももう間もなく終了! 今年もたくさんのアニメ作品との出会いがありました。TVアニメだけでも、1月期放送から数えると有に200を超える作品が視聴者に届けられました。
そこでアニメ!アニメ!では、2018年を振り返り「これがオレのNo.1だ!」と思うアニメ作品をピックアップ! 編集部が選ぶイチオシの作品を連載形式で紹介していきます。
『あそびあそばせ』
概要・ストーリー
日本生まれ日本育ちでまったく英語ができない金髪美少女・オリヴィア。
真面目で知的な雰囲気を漂わせながら英語がまったくできない眼鏡っ娘・香純。
明るいけれどリア充になれないおさげ髪の少女・華子。
そんな3人の女子中学生が作った同好会「遊び人研究会」での最高に可愛くて(?)、そして捧腹絶倒(!)な日々を描いたJCガールズコメディです。
原作は、涼川りんさんが「ヤングアニマル」にて連載中の同名コミック。
オススメポイント
この作品ね、はっきり言って詐欺ですよ詐欺。
美麗なビジュアル、女子中学生の部活ものという設定、まるで妖精の戯れのような印象さえ与える爽やかなOP。「これ絶対可愛い女の子同士のキャッキャウフフ系だ」って思うでしょ。
それが蓋を開けてみたら……
金髪美少女はワキガ、眼鏡っ子はお馬鹿、元気な子はリア充への嫉妬の塊。「遊び人研究会」という同好会も、要は何かしら問題を抱える陰キャの集まり。
作中には、容赦なく人の鼻に指突っ込むなどの過激な行為や、“美しくない下ネタ”も要所に盛り込まれ、挙句にEDは陰キャがリア充への僻みを叫びまくるメタル楽曲ですよ。
見た目と中身のこの落差!もはや詐欺レベル!
まるで「おまえら男が思い描いている“女子像”なんて所詮幻想だ」と言わんばかり。
この美しい絵柄で繰り広げられる、ちょっとアクセル踏み込みすぎちゃったギャグの数々。
「かわいいは正義、かもしれないけど、でもかわいいだけじゃ物足りない」と、そんな人にぜひ見てほしい一作です。
(アニメ!アニメ!編集部 小野瀬太一朗)
さらに劇場版アニメや配信作品など……バラエティ豊かな作品を堪能できた1年だったのではないでしょうか。
そこでアニメ!アニメ!では、2018年を振り返り「これがオレのNo.1だ!」と思うアニメ作品をピックアップ! 編集部が選ぶイチオシの作品を連載形式で紹介していきます。
『あそびあそばせ』
概要・ストーリー
日本生まれ日本育ちでまったく英語ができない金髪美少女・オリヴィア。
真面目で知的な雰囲気を漂わせながら英語がまったくできない眼鏡っ娘・香純。
明るいけれどリア充になれないおさげ髪の少女・華子。
そんな3人の女子中学生が作った同好会「遊び人研究会」での最高に可愛くて(?)、そして捧腹絶倒(!)な日々を描いたJCガールズコメディです。
原作は、涼川りんさんが「ヤングアニマル」にて連載中の同名コミック。
オススメポイント
この作品ね、はっきり言って詐欺ですよ詐欺。
美麗なビジュアル、女子中学生の部活ものという設定、まるで妖精の戯れのような印象さえ与える爽やかなOP。「これ絶対可愛い女の子同士のキャッキャウフフ系だ」って思うでしょ。
それが蓋を開けてみたら……
金髪美少女はワキガ、眼鏡っ子はお馬鹿、元気な子はリア充への嫉妬の塊。「遊び人研究会」という同好会も、要は何かしら問題を抱える陰キャの集まり。
作中には、容赦なく人の鼻に指突っ込むなどの過激な行為や、“美しくない下ネタ”も要所に盛り込まれ、挙句にEDは陰キャがリア充への僻みを叫びまくるメタル楽曲ですよ。
見た目と中身のこの落差!もはや詐欺レベル!
まるで「おまえら男が思い描いている“女子像”なんて所詮幻想だ」と言わんばかり。
この美しい絵柄で繰り広げられる、ちょっとアクセル踏み込みすぎちゃったギャグの数々。
「かわいいは正義、かもしれないけど、でもかわいいだけじゃ物足りない」と、そんな人にぜひ見てほしい一作です。
(アニメ!アニメ!編集部 小野瀬太一朗)
編集部おすすめ