3月8日、声優ユニット・Wake Up, Girls!(WUG)のライブ「Wake Up, Girls! FINAL LIVE ~想い出のパレード~」がさいたまスーパーアリーナにて行われた。WUG史上過去最多となる13,000人のファンが詰めかけ、トリプルアンコールが飛び出す大盛況となった。Wake Up, Girls!は2014年に発表されたアイドルアニメから派生した声優ユニットである。アニメで役柄を演じる7人のキャスト(吉岡茉祐、永野愛理、田中美海、青山吉能、山下七海、奥野香耶、高木美佑)は、現実世界でも声優ユニットとしてアーティスト活動を展開してきた。初のさいたまスーパーアリーナ公演の冒頭は、7人の少女が出身地から東京に上京しSSAのステージに立つまでのムービーが流れ、原点といえる制服衣装でメンバーが登場。始まりの曲「タチアガレ!」が披露され、イントロの「Wake Up, Girls!」のコールで会場は一気に盛り上がりを見せる。女性歌手・May‘nとコラボした楽曲「One In A Billion」では、7人のメンバーカラーに加えて、May’nを表す白色が加わった8色のスポットライトがステージを照らす。そして「May‘nちゃん私たちに出会ってくれてありがとう!」とメンバーが感謝を口にして、ファンの涙を誘った。スペシャルコーナー「出張版WUGちゃんねる!」では、今回だけの撮り下ろしミニ番組が公開。「長年行ってきた番組をぜひFINAL LIVEでも行いたい、WUGらしい賑やかな姿を見てほしい」というメンバーたっての希望が叶った企画だった。公演終了が近づく中、ラストアルバムのジャケットを飾るMEMORIAL衣装で7人が再登壇。「Beyond the Bottom」の1番のサビ終わりでは、「続・劇場版 後篇」の作中ライブさながらに、田中美海が「WUG最高!」と叫びながらセンターステージへ。メンバーにとって特別な楽曲を歌い上げる。クライマックスでは吉岡茉祐が「2013年に結成されてから6年が経ちます。今日が最後の日になります。この6年間いろいろな想い出がありました。その想い出と一緒にこの曲を聴いてください」と「さようならのパレード」を披露。メンバーの手書きによる歌詞が次々にスクリーンに映し出され、最後の7人分の「また会いたいんだ」が印象的なラストとなった。その後、アンコール、ダブルアンコールを終えても会場の「Wake Up, Girls!」コールは鳴りやまずトリプルアンコールへ。最後は「タチアガレ!」を熱唱。7人からの「以上、Wake Up, Girls!でした!ありがとうございました!」の言葉でファイナルライブを締めくくった。「Wake Up, Girls! FINAL LIVE ~想い出のパレード~」[セットリスト]M1.タチアガレ!M2.16歳のアガペーM3.7 Girls WarM4.ゆき模様 恋のもようM5.言の葉 青葉M6.One In A BillionM7.素顔でKISS MEM8.恋?で愛?で暴君です!M9.キャラソンサビメドレー ハジマル/吉岡茉祐 可笑しの国/永野愛理 ステラ・ドライブ/青山吉能 スキ キライ ナイト/奥野香耶 オオカミとピアノ/山下七海 歌と魚とハダシとわたし/田中美海 WOO YEAH!/高木美佑 Non stop diamond hope/ALLM10.ワグ・ズーズーM11.HIGAWARI PRINCESSM12.スキノスキルM13.僕らのフロンティアM14.7 SensesM15.極上スマイルM16.雫の冠M17.少女交響曲M18.Beyond the BottomM19.海そしてシャッター通りM20.言葉の結晶M21.土曜日のフライトM22.さようならのパレードEN1.SHIFTEN2.地下鉄ラビリンスEN3.TUNAGODEN.PolarisTEN.タチアガレ!Blu-ray『Wake Up, Girls! FINALLIVE ~想い出のパレード~』発売日:2019年6月28日(金)価格:9000円(税別)