4月15日は沼倉愛美さんのお誕生日です。

沼倉愛美さんは00年代後半に声優デビュー。
2019年は『Dr.STONE』などの話題作に出演予定です。2016年にはソロアーティストとしてデビュー。2月20日に2ndアルバム「アイ」をリリースしており、4月には東京、大阪、名古屋、そして台北でライブツアーを実施中です。

そこでアニメ!アニメ!では、沼倉愛美さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなアニメ作品キャラクターは?」と題した読者アンケートを実施しました。4月1日から4月8日までのアンケート期間中に124人から回答を得ました。
男女比は男性約70パーセント、女性約30パーセントと男性が多め。年齢層は19歳以下が約20パーセント、20代が約45パーセントと若年層が中心でした。

■トップは「アイマス」我那覇響 歌を評価する声も
1位は『THE IDOLM@STER』の我那覇響。支持率は約30パーセントでした。沖縄出身アイドルの我那覇響には「歌もセリフも声の使い分けが素晴らしい。感情の起伏や表情が伝わってくる演技で一番印象に残りました」や「作品が長く続いていることもあり、ライブやイベント、ラジオなどたくさんの場面でお見かけして、毎回違う沼倉さんに出会えることが衝撃的です」といったコメントが寄せられました。10年以上演じている人気キャラがトップに輝きました。


2位は『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』タカオ。支持率は約13パーセントでした。こちらには「自分の気持ちにまっすぐ生きるキャラをまさに生き生き演じられているのが心地良い」や「ひたむきに艦長を想う気持ちが伝わってくるところが良かった」など、主人公・群像を思い続ける姿が支持を集めています。本作から生まれた声優ユニット・Tridentに触れたコメントもあり、ライブイベント「犬フェス!」で一夜限りの復活を果たしたことも話題になりました。

3位は『アイカツ!』の藤堂ユリカ。支持率は約9パーセントでした。吸血鬼キャラの藤堂ユリカには「インパクトの強いキャラクターを演じきったから」と個性的なところが人気。「吸血鬼キャラなのに恥ずかしがり屋で可愛い」や「ニンニクが大好物なのが好き」など、ギャップも魅力的です。

■ そのほか注目コメントを紹介!!
『うちのメイドがウザすぎる!』鴨居つばめは「“ミーシャが可愛すぎてたまらない!”という気持ちがあふれている感じを、沼倉さんが気合いの入った芝居で引き出してくれた」と激し過ぎる愛情表現が人気。『恋愛ラボ』倉橋莉子は「ぬーさんのツッコミが際立つ良いキャラクター。主演ということもあり毎週楽しみにしてました」とこちらでは常識人を演じました。

『ハナヤマタ』の常盤真智には「沼倉さんを初めて意識した作品で、最初は対立する役でしたが最後には友情あふれる演技を見ることができたから。
オープニングの『花ハ踊レヤいろはにほ』やキャラクターソングも大好きな曲です」というコメントがあり、歌声でも作品を盛り上げています。
アイドルから少年役まで、幅広い役柄がランクインする結果となりました。

■ランキングトップ5
[沼倉愛美さんが演じた中で一番好きなアニメ作品キャラクターは?]
1位 我那覇響 『THE IDOLM@STER』
2位 タカオ 『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』
3位 藤堂ユリカ 『アイカツ!』
4位 男鹿アキタ 『新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION
5位 鴨居つばめ 『うちのメイドがウザすぎる!』
5位 倉橋莉子 『恋愛ラボ』

(回答期間:2019年4月1日~4月8日)

■全体ランキング
[沼倉愛美さんが演じた中で一番好きなアニメ作品キャラクターは?]
1位 我那覇響 『THE IDOLM@STER』
2位 タカオ 『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』
3位 藤堂ユリカ 『アイカツ!』
4位 男鹿アキタ 『新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION』
5位 鴨居つばめ 『うちのメイドがウザすぎる!』
5位 倉橋莉子 『恋愛ラボ』
7位 遠藤サヤ 『だがしかし
8位 半蔵門雪 『RELEASE THE SPYCE
9位 アヤメ 『ガンダムビルドダイバーズ』
9位 中村莉桜 『暗殺教室
9位 榎並清瀬 『スロウスタート
12位 緋山茜 『恋愛暴君』
12位 ブランディッシュ・μ 『FAIRY TAIL
12位 レトリー 『SHOW BY ROCK!!

(回答期間:2019年4月1日~4月8日)
編集部おすすめ