6月3日は潘めぐみさんのお誕生日です。潘めぐみさんは女優としての活動後、2011年に声優デビュー。第11回声優アワードでは助演女優賞に輝きました。2019年春アニメでは『フルーツバスケット』や『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』などに出演中です。そこでアニメ!アニメ!では、潘めぐみさんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなアニメ作品キャラクターは?」と題した読者アンケートを実施しました。5月20日から5月27日までのアンケート期間中に53人から回答を得ました。男女比は男性約45パーセント、女性約55パーセントとほぼ同数。年齢層は19歳以下が約30パーセント、20代が約45パーセントと若年層が中心でした。■プリキュア兼王女様がトップに!1位は『ハピネスチャージプリキュア!』の白雪ひめ。支持率は約25パーセントでした。ブルースカイ王国の王女様であるひめは、「すごごごーい!」という口癖が人気。「ドジっ子ポジションながら、王国の姫という責任感と芯の強さがあるからです」と内に秘めた信念が垣間見られるところも評価されています。箱入り娘なだけにちょっとワガママなところがありますが「むしろそこが良い!」とのコメントも。大きなツインテールには「絵で描きやすい髪形でとても可愛い」という声がありました。2位は『HUNTER×HUNTER』(TVアニメ第2作)のゴン=フリークス。支持率は約15パーセントでした。「一生懸命で、真っ直ぐなところが好き」や「何時でも何処でも真っ直ぐに自分の道を進む姿は見ていてカッコイイ」と“真っ直ぐ”をキーワードに挙げるコメントが目立ちます。「男性キャラなのに違和感がない」と性別の異なる役柄を演じたことを評価する意見も寄せられました。3位は『双星の陰陽師』の化野紅緒。普段は無口な紅緒には「クールだけどおはぎを食べたり、可愛らしい面があって良い」や「独特に区切る喋り方と、ときおり見せる乙女な一面が好き」と異なる一面を楽しめるところが魅力。「黒髪ロングヘアーも素敵」と特徴的な髪型も人気です。■そのほかのコメントを紹介!!『俺物語!!』の大和凛子は「ピュアで女の子らしくて可愛い。一途で一生懸命な良い子だから」や「とにかく声が可愛くて良かった」とキュートさで視聴者の心を掴みました。『クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ~拉麺大乱~』のヒロインである玉蘭(タマ・ラン)は「カンフー娘で、カッコ良くて可愛いから」と劇中で見せたアクションが支持されています。『LINE TOWN』レナードには「カエルキャラクターだけど、声は超ぴったり!」と人間以外の役柄にも投票がありました。女性役はもちろん少年や年齢不詳のミステリアスな人物まで、幅広い役柄に票が集まる結果でした。■ランキングトップ3[潘めぐみさんが演じた中で一番好きなアニメ作品キャラクターは?]1位 白雪ひめ/キュアプリンセス 『ハピネスチャージプリキュア!』2位 ゴン=フリークス 『HUNTER×HUNTER』3位 化野紅緒 『双星の陰陽師』(回答期間:2019年5月20日~5月27日)■全体ランキング[潘めぐみさんが演じた中で一番好きなアニメ作品キャラクターは?]1位 白雪ひめ/キュアプリンセス 『ハピネスチャージプリキュア!』2位 ゴン=フリークス 『HUNTER×HUNTER』3位 化野紅緒 『双星の陰陽師』4位 大和凛子 『俺物語!!』5位 アッコ 『リトルウィッチアカデミア』5位 蟲奉行 『ムシブギョー』(回答期間:2019年5月20日~5月27日)