TVアニメ『ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-』より、7月27日(土)放送の第4話「工房と塚と死霊魔術師」のあらすじと先行カットが到着した。『ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-』の原作は、三田誠による正統かつ至高の魔術ミステリー。『Fate/Zero』で征服王イスカンダルとともに第四次聖杯戦争を駆け抜けた少年ウェイバー・ベルベットが、“ロード・エルメロイII世”として魔術師たちの総本山・時計塔で魔術と神秘に満ちた様々な事件に立ち向かう様子が描かれる。第4話では、降霊科の重鎮・ウィルズ一級講師の父トレヴァー卿が所有するマーベリー工房が暴走し、トレヴァー卿も含め多数の犠牲者が出てしまう。聖杯戦争への参加のため降霊科に協力を求めているロード・エルメロイII世は、この一件の解決を仕方なく引き受けることに。しかし、屋敷へとたどり着いた一行を待ち受けていたのは、時計塔内部の調査・執行を行う法制科の化野菱理だった……。TVアニメ『ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-』第4話「工房と塚と死霊魔術師」は、2019年7月27日(土)よりTOKYO MX、BS11、MBS、AT-Xほかにて放送開始。 TOKYO MX:毎週土曜24:00~BS11:毎週土曜24:00~群馬テレビ:毎週土曜24:00~とちぎテレビ:毎週土曜24:00~MBS:毎週土曜27:08~AT-X:毎週月曜23:00~青森朝日放送:毎週土曜25:35~原作:三田誠/TYPE-MOONキャラクター原案:坂本みねぢ監督:加藤誠シリーズ構成:小太刀右京キャラクターデザイン:中井準スーパーバイザー:あおきえいプロップデザイン:江間一隆魔術考証:三輪清宗美術監督:伊藤聖(スタジオARA)美術設定:坂本竜(ビック・スタジオ)色彩設計:篠原真理子撮影監督:加藤友宜CGディレクター:井口光隆編集:右山章太アニメーションプロデューサー:長野敏之音響監督:明田川仁音響制作:マジックカプセル音楽:梶浦由記制作:TROYCAオープニングテーマ:「starting the case: Rail Zeppelin」作曲・編曲 梶浦由記エンディングテーマ:ASCA「雲雀」作詞・作曲・編曲 梶浦由記ロード・エルメロイII世:浪川大輔グレイ:上田麗奈アッド:小野大輔ライネス・エルメロイ・アーチゾルテ:水瀬いのりフラット・エスカルドス:松岡禎丞スヴィン・グラシュエート:山下誠一郎カウレス・フォルヴェッジ:小林裕介メルヴィン・ウェインズ:平川大輔ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト:伊藤静(C)三田誠・TYPE-MOON / LEMPC