「C3AFA Singapore」を知っていますか? 日本からも多くの作品や声優、アーティストが参加するアジア最大級のアニメイベントです。本稿では「C3AFA Singapore」の魅力をまるっとご紹介! 見どころや気になる参加方法まで徹底的に解説します。※各種チケットの販売状況は、リンク先をご確認ください。そもそもC3AFAとは?「C3AFA」(シースリー・アファ)はアジア最大級のアニメイベント。シンガポール、マレーシア、タイ、香港、日本など、アジア各地で開催されています。過去11年の累計来場者数合計は約170万人以上! シンガポールでは2019年11月29日から12月1日まで開催されます。もともとアジアのアニメイベントは、東南アジアで開催される「Anime Festival Asia(AFA)」と、「C3」が二大巨頭。しかしアニメ市場の更なる発展のため2017年に統合され、「C3AFA」として生まれ変わりました。アニメ会社による展示、アニソンライブ、声優によるステージ、最新作の上映会など内容も充実。日本アニメの魅力を体感できるイベントとなっています。「C3AFA Singapore 2019」見どころはコレだ!「C3AFA Singapore 2019」は、アニメファンが楽しめる催しが目白押し。そこでここからは、声優などが登壇する「Day Stage」、アーティストによるアニソンライブ「I LOVE ANISONGコンサート」など、ステージごとの詳細を紹介します。■「Day Stage」『Fate/Grand Order』や『ゾンビランドサガ』など、注目作が集まる日中のステージ。観覧には以下のいずれかのチケットが必要です。◆チケット情報◆・展示+ステージチケット(EXHIBITION + STAGE)各日:SDG(シンガポールドル)25・展示+ステージ+ライブ一般(後方立見エリア)チケット(EXHIBITION + STAGE + CONCERT GA)各日:SDG 983日間通しチケット:SDG 278・展示+ステージ、ライブVIP席(前方エリア)&ペンライト付チケット(EXHIBITION + STAGE + CONCERT VIP)各日:SGD 1683日間通しチケット:SDG 4481日目(11月29日)◆『ネコぱら』2020年1月より放送予定のTVアニメ『ネコぱら』第1話をどこよりも早く放映! さらに監督・担当プロデューサーによるトークショーを開催します。◆『ゾンビランドサガ』二階堂サキ役の田野アサミが登壇! プロデューサーの大塚学(MAPPA)、竹中信広(CyGames)とともに、『ゾンビランドサガ』の魅力を語ります。また、ステージ当日は田野アサミとの交流会を実施予定。別売りチケットが必要になりますが、日本でもめったにない貴重なチャンスです。お見逃しのなきよう!田野アサミMEET AND GREET日時:11月29日 15:00~場所:Suntec Singapore Meeting Room 331チケット価格:SGD 80チケット内容:サイン入りカードグループでの写真撮影『ゾンビランドサガ』上映会参加券◆ヒゲドライバー『アイドルマスターシンデレラガールズ』、『Re:ゼロから始める異世界生活』などでおなじみのヒゲドライバーによるステージイベント。これまで手掛けた作品の中から選りすぐりの曲をDJスタイルで披露します。◆高垣彩陽&豊崎愛生メンバー全員がソロ名義による音楽活動を行う声優ユニット「スフィア」のメンバー・高垣彩陽と豊崎愛生によるトークイベント。現在放送中のTV番組『劇団スフィア』では顔出しでの芝居も行っている彼女たちがどんなトークを繰り広げるのか、注目です。2日目(11月30日)◆劇場版『冴えない彼女の育てかた Fine』安芸倫也役・松岡禎丞、霞ヶ丘詩羽役・茅野愛衣によるトークショーを開催。日本でも10月末に公開されたばかりの本作について、魅力を語ります。◆『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』人気シリーズ『SAO』最新作からはアリス役・茅野愛衣、キリト役・松岡禎丞が登壇。物語のカギを握る2人のトークにご注目ください!◆『転生したらスライムだった件』リムル役・岡崎美穂、ランガ役・小林親弘によるトークショー。第1期の思い出話だけでなく、2020年始動予定の第2期に向けた意気込みに注目です。◆『ゆるゆり』放送終了後も根強い人気を誇る『ゆるゆり』からは、杉浦綾乃役・藤田咲が出演。同日には交流会も開催予定なので、こちらもお楽しみに!藤田咲MEET AND GREET日時:11月30日 16:30~場所:Suntec Singapore Meeting Room 331チケット価格:SDG 60チケット内容:サイン入りカードグループでの写真撮影3日目(12月1日)◆『とある科学の超電磁砲T』2020年1月から放送予定の『とある科学の超電磁砲T』からは、白井黒子役・新井里美が登壇。新作に向けた意気込みなど、トーク内容に注目が集まります。ステージ当日は交流会も実施予定。なんとハイタッチもできるとのことなので、参加を検討してみては?新井里美MEET AND GREET日時:12月1日 17:00~場所:Suntec Singapore Meeting Room 331チケット価格:SDG 60チケット内容:サイン入りカードハイタッチ会グループでの写真撮影◆『Fate/Grand Order』人気ゲーム『Fate/Grand Order』からは、ジル・ド・レェ、アーラシュなどを演じている鶴岡聡が登壇。国内の各種イベントのように、作品への熱い思いを語ってくれるはず!◆『ぬるぺた』現在放送中の『ぬるぺた』からは、ぬる役・和氣あず未、ぺた役・上田麗奈が出演。トークショーではどんなコメントが飛び出すのか、ご注目ください!◆中村繪里子トークショー声優、歌手、ラジオパーソナリティーなど多彩な才能を持つ中村繪里子のトークショーも開催決定! 『THE IDOLM@STER』など出演作の思い出話も聞くことができるかもしれません。中村繪里子MEET AND GREET日時:12月1日 15:30~場所:Suntec Singapore Meeting Room 331チケット価格:SDG 60チケット内容:サイン入りカードグループでの写真撮影■「I LOVE ANISONGコンサート」アニソンライブには12組のアーティストが出演予定。「C3AFA Singapore 2019」だけのスペシャルコラボにも注目です!1日目(11月29日)◆fhana『有頂天家族』、『小林さんちのメイドラゴン』などの主題歌を手掛けたfhana。突き抜けるようなハイトーンボイスとポップなサウンドをシンガポールに響かせます。◆内田真礼声優だけでなく歌手としても活躍する内田真礼。『悪魔のリドル』、『SSSS.GRIDMAN』などで披露した歌唱力は、国境を越え人気を集めています。◆SCANDAL『BLEACH』や『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』の主題歌などでも知られるガールズバンド。国内外から支持を受ける力強いサウンドで会場を盛り上げます!◆TRUE作曲家・歌手として数々のアニメに楽曲を提供しているTRUE。『転生したらスライムだった件』、『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』などで聞かせた透明感ある歌声に注目です。2日目(11月30日)◆BLUE ENCOUNT『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』、『BANANA FISH』の主題歌などで知られる4人組ロックバンドBLUE ENCOUNT。感情を揺さぶる熱いロックサウンドが魅力です。◆JUNNA『マクロスΔ』で美雲・ギンヌメールの歌唱を担当し注目を集めたJUNNAも出演決定! 『BEM』、『賭ケグルイ××』などでも証明した、進化し続ける歌声に注目です。◆MYTH & ROID『オーバーロード』、『幼女戦記』などの主題歌を担当した音楽ユニット。独自の世界観とクールなサウンドで会場を魅了します。◆ReoNa『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』で神崎エルザの歌唱を担当し、その後もアニソンアーティストとして躍進を続けるReoNa。2回目となるシンガポールでのライブにご注目ください!3日目(12月1日)◆大橋彩香『可愛ければ変態でも好きになってくれますか?』、『魔法少女 俺』などで、アーティストとして魅力的な歌声を披露した大橋彩香。世界各国でのライブ経験も豊富で、堂々としたパフォーマンスに注目が集まります。◆田所あずさ『終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?』、『転生したらスライムだった件』など数々の作品でアーティストとしても活躍する田所あずさ。シンガポールで奏でる“タドコロック”にご注目ください!◆May’n『マクロスF』シェリル・ノームの歌唱を担当して以来、アニソンアーティストとして第一線を走り続けるMay’n。世界中を魅了する伸びのある歌声に期待が高まります。◆茅原実里『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』、『境界の彼方』の主題歌など世界観に寄り添った楽曲が魅力の茅原実里。海外でも高い人気を誇る声優アーティストのステージは大興奮間違いなし!3日目は4組のアーティストによるコラボも決定しています。この日だけのスペシャルなパフォーマンスにご期待ください!◆チケット情報◆・展示+ステージ+ライブ一般(後方立見エリア)チケット(EXHIBITION + STAGE + CONCERT GA)各日:SDG 983日間通しチケット:SDG 278・展示+ステージ、ライブVIP席(前方エリア)&ペンライト付チケット(EXHIBITION + STAGE + CONCERT VIP)各日:SGD 1683日間通しチケット:SDG 448■「AFAフィルムフェスティバル」アニメ最新作やライブ映像上映などが予定されている「AFAフィルムフェスティバル」。『フレームアームズ・ガール~きゃっきゃ うふふなワンダーランド~』や劇場版「冴えない彼女の育てかた Fine」など、東南アジア初上映の作品にも注目が集まります。1日目(11月29日)◆『ゾンビランドサガLIVE~フランシュシュみんなでおらぼう!~in SAGA』2019年7月27日に開催された『ゾンビランドサガ』凱旋ライブの映像を特別上映。フランシュシュによる型破りなパフォーマンスを楽しみましょう!日時:11月29日 16:00~場所:Suntec Singapore Meeting Room 331チケット価格:SDG 203日目(12月1日)◆『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-4th LIVE』2019年9月8日に行われた『ヒプノシスマイク』4thライブ大阪会場の様子をC3AFA特別バージョンでお届け! 熱いラップバトルはシンガポールの人々の心も揺さぶるはず。日時:12月1日 12:30~場所:Suntec Singapore Meeting Room 331チケット価格:SDG 20■「MAPPA SHOW CASE」も初上陸! 展示会エリア展示会エリアは、オリジナルグッズの販売や立体物の展示などが充実。海外初上陸となる「MAPPA SHOW CASE」にも注目です。AFA Play Zone(AFAプレイゾーン)「C3AFA」初の試みとなるAFAプレイゾーン。株式会社Drodo and Dragonestによるマルチプレイヤーオンラインゲーム「Auto Chess(オートチェス)」のトーナメント戦、イラストレーターが頂上を競う「Art Duel」の決勝戦など、ゲームの魅力を身近に感じられる企画が用意されています。Akiba Stage(アキバステージ)アキバステージでは『イケメンシリーズ』を特集。昨年注目を集めたキャラクター等身大パネル抽選のほか、公式コスプレイヤー倉増ひろのサイン会・撮影会などが開催されます。さらにサイバードの『I’m Sora Project』初となるライブパフォーマンスなども実施予定。バイリンガルVtuberアイムソラとの交流をお楽しみに。AFA Shop(AFAショップ)「I Love Anisongコンサート」のオリジナルTシャツなど、イベント公式グッズを販売。「C3AFA」参加作品やアーティストの公式グッズも買うことができます。Food Street(フードストリート)日本のお祭りをテーマにしたフードコーナー。一風堂エクスプレス、Renga-ya、Sinful Cold Sobaのほか、タピオカドリンクで人気を集めるTiger Sugarなどが出店します。MAPPA SHOW CASE日本国内でも好評を博したアニメ制作スタジオMAPPAの企画展「MAPPA SHOW CASE」がついに海外進出! 『ゾンビランドサガ』などMAPPA作品の貴重な資料を展示します。■人気コスプレイヤー・えなこも参加!会場には世界中からトップコスプレイヤーが集結。Baozi & Hana(中国)、Hakken(マレーシア)、Hiko(台湾)、Mon(台湾)、Rithe(シンガポール)、Hiroto(日本)などが会場を盛り上げます。イベントオリジナルキャラクター「せいか」の公式コスプレイヤーを務めるのは、えなこ。ファンにはたまらない交流会も実施予定です。えなこMEET AND GREET日時:11月30日 17:45~場所:Suntec Singapore Meeting Room 331チケット価格:SDG 60チケット内容:サイン入りポスターえなこ撮影会グループでの写真撮影■3STEPで簡単! イベント参加方法海外イベントと聞くとハードルが高そうですが、実は気軽に参加が可能。ここだけは押さえておきたい3つのステップをご紹介します。STEP1:インターネットでチケット購入「C3AFA」のチケットは日本からでも購入可能。支払いはSGDですが、クレジットカードがあれば両替の手間を省けます。チケットにはいくつか種類があるので、自分のスケジュールに合わせて選びましょう。・展示チケット(EXHIBITION ONLY)各日:SDG 15・展示+ステージチケット(EXHIBITION + STAGE)各日:SDG(シンガポールドル)25・展示+ステージ+ライブ一般チケット(EXHIBITION + STAGE + CONCERT GA)各日:SDG 983日間通しチケット:SDG 278・展示+ステージ、ライブVIP席&ペンライト付チケット(EXHIBITION + STAGE + CONCERT VIP)各日:SGD 1683日間通しチケット:SDG 448※交流会および「AFAフィルムフェスティバル」は別途チケットが必要です。STEP2:飛行機&ホテルを予約続いてはシンガポールまでの交通手段と滞在先を予約。まずは旅行サイトなどで航空券を確保しましょう。ちなみにシンガポールは日本のパスポートがあれば観光ビザで入国可能です。会場付近のホテルは混雑する可能性があるので予約がおすすめ。公式サイトではホテルも紹介しているので参考にしてみてはいかがでしょうか。STEP3:空港から会場へシンガポールに入国したら、「Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre」に向かいます。会場は地下鉄(MRT)の最寄り駅Esplanade(エスプラネード)から徒歩3分。公共交通機関を使ってもスムーズにアクセスすることができます。■会場名Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre■所在地Level 4, Raffles Blvd, Singapore 039593■地下鉄(MRT)の最寄り駅Esplanade、Promenade、City Hall■バスの路線番号36、70M、111、133、133A、162M、518 、518A、700A、857、NRI、97、97A、70A、106、502、502A、502B、518、551、578、581、577、580、575、576、579「C3AFA」公式サイトではイベント情報を随時更新中。ステージごとの詳細は公式Facebookなどで紹介されています。直行便に乗れば日本から約7時間で行くことができるシンガポール。これを機に海外イベントデビューしてみてはいかがですか?