TVアニメ『空挺ドラゴンズ』(2020年1月8日放送開始)より、ミカ役の声優・前野智昭が作中レシピの再現にチャレンジするWEB番組「MIKA'S キッチン」の配信が決定。さらに、新キャラクターの追加キャストとして佐倉彩音、千本木彩花、坂本真綾、鈴木清信の出演も発表され、それぞれからコメントが寄せられた。WEB番組「MIKA'S キッチン」は、ミカ役の前野智昭が東京・日本橋の「たいめいけん」三代目・茂出木浩司シェフとともに、『空挺ドラゴンズ』に登場するレシピの再現にチャレンジする企画。作品公式Twitterと「+Ultra」YouTube公式チャンネルにて、全12回で順次配信される予定だ。さらに1月8日の放送開始が迫るなか、新キャラクター担当キャストも追加発表された。捕龍基地クオーン市の酒場で働く少女カーチャ役を佐倉彩音、龍を解体・加工して暮らす「千剖士(せんぼうし)」 一族の女性ナナミ役を千本木彩花、キン山の麓に住む猟師(マタギ)の女性アスケラ役を坂本真綾、「千剖士」一族の族長ウラ爺役を鈴木清信が担当する。TVアニメ『空挺ドラゴンズ』は、2020年1月8日よりフジテレビ「+Ultra」にて放送開始。1月9日よりNETFLIXでも、日本先行で全話が一挙配信される。 <以下、コメント全文掲載>【カーチャ役・佐倉綾音】Q. カーチャというキャラクターについての印象をお聞かせください 強くて気高い、普通の女の子です。 狭い世界で生きてきたとは思えない視野を持っていて、彼女の存在がジローにもたらした影響はとても大きいだろうなと思います。 Q. 本作を楽しみにしてくださっているファンの皆様に一言お願い致します 「旅」と「食」と「龍」を通して、色々なことを考えさせられました。 この龍と生きる広い世界を、ポリゴン・ピクチュアズのアニメーションで見られるのが私もとても楽しみです。 原作を楽しんでくださっている方にも、アニメーションからこの作品に触れる方にも、どんな方にも愛される作品になったら良いなと思います。 【ナナミ役・千本木彩花】Q. ナナミというキャラクターについての印象をお聞かせください 真面目で真っ直ぐで、自分の仕事と伝統をとても大切にしている子なんだと思いました。そして人に対して少し不器用な子なのかなとも思いました。なのでそんなナナミが見せてくれた照れた顔は本当に可愛くて魅力的でした。Q. 本作を楽しみにしてくださっているファンの皆様に一言お願い致します 収録に参加させていただいた時から完成がひたすら楽しみでした!!!絶対に素敵な作品になると思いますので皆様も是非最初から最後まで隅々まで見ていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!!【アスケラ役・坂本真綾】Q. アスケラというキャラクターについての印象をお聞かせください アスケラは知識も経験も豊富なマタギで、頼りになるかっこいい女性。私自身はアフレコのときはいまだに緊張してしまうので、アスケラのような余裕のある雰囲気を醸し出すことができるよう頑張りました。 Q. 本作を楽しみにしてくださっているファンの皆様に一言お願い致します 今作は先にセリフを収録し、その音声に合わせて映像を作ってくださるプレスコ方式でした。完成した映像を見るのがとっても楽しみ。みなさんと一緒に毎週わくわくしながらオンエアを見たいと思います! 【ウラ爺役・鈴木清信】Q. ウラ爺というキャラクターについての印象をお聞かせください 龍の調理の仕方をはじめ、この世界の歴史を知っている謎の多い人物です。 目が見えないゆえにかえってするどい感覚を持っている。若者たちの中に あってビネガーのような魅力ある老人です。 Q. 本作を楽しみにしてくださっているファンの皆様に一言お願い致します 若者たちの冒険、活躍そして新しく、どこか懐かしいドラマをお楽しみ下さい。 (C)桑原太矩・講談社/空挺ドラゴンズ製作委員会