6月29日は「星の王子さまの日」。小説『星の王子さま』で知られるフランスの作家アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの誕生日に由来しています。『星の王子さま』は砂漠に不時着した飛行士が、どこかの星からやってきた王子と出会う物語です。アニメにもさまざまなタイプの王子様やお姫様が登場し、多くのキャストが役を演じてきました。高貴な雰囲気を醸し出したり、ナルシストな性格を表現したり、意外に親しみやすい一面を見せたりと、その芝居もさまざま。アニメ!アニメ!読者の中にも「王子様・お姫様役といえばこの人!」と考えている声優さんがいるのではないでしょうか?そこで「王子様ボイス/お姫様ボイスな声優さんといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。6月17日から6月24日までのアンケート期間中に141人から回答を得ました。男女比は男性約15パーセント、女性約85パーセントと女性がメイン。年齢層は19歳以下が約45パーセント、20代が約30パーセントと若年層が中心でした。この記事では王子様ボイス編の結果を発表します。■王子らしい声質の声優陣が人気 女性キャストもランクイン!第1位1位は梶裕貴さん。支持率は約10パーセントでした。梶裕貴さんは『マギ The labyrinth of magic』のアリババ・サルージャや『白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE』の闇の王子など、王子にまつわるキャラクターを演じてきました。「真っ直ぐで優しくて、ヒーロー感のある声だから」や「あの声で抱き締められたら泣いてしまいそう」、「低いセクシーな声でクールでイケメンの王子様を演じてほしい」といったコメントが寄せられています。第2位2位は石田彰さん。トップとの差はごくわずかでした。読者からは「主人公を裏切る黒幕役も印象的だが、ここぞというときに王子様のように助けてくれる役も多い。石田さんのイケメンボイスは王子様にぴったりだと思います」や「声が透き通っていて、聞くと幸せになれる」と、王子らしい声質だという声が届いています。アニメはもちろん韓国ドラマの吹き替えで王子役を演じたことが印象的だったというコメントもありました。第3位3位は宮野真守さん。支持率は約8パーセントでした。宮野真守さんは『星の王子さま』を原作としたアニメ映画『リトルプリンス 星の王子さまと私』でミスター・プリンスの吹き替えを担当しています。「『桜蘭高校ホスト部』の須王環のように、プリンスのイメージが強い役柄を演じているから」と実際の王子ではありませんが、華やかな雰囲気を持ったキャラクターでもファンを魅了しました。今回のアンケートでは特定のキャラクターを挙げたコメントが目立ちました。たとえば同率4位の逢坂良太さんは『赤髪の白雪姫』のゼン、福山潤さんは『コードギアス 反逆のルルーシュ』のルルーシュ・ヴィ・ブリタニア、さらに女性声優で唯一トップ20に入った皆川純子さんは『テニスの王子様』の越前リョーマから王子のイメージを持った読者が多かったです。お姫様ボイス編の結果も発表中!■ランキングトップ10[王子様ボイスな声優さんといえば?]1位 梶裕貴2位 石田彰3位 宮野真守4位 逢坂良太4位 福山潤6位 神谷浩史7位 櫻井孝宏8位 斉藤壮馬8位 諏訪部順一10位 浪川大輔(回答期間:2020年6月17日~6月24日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。■ランキングトップ20[王子様ボイスな声優さんといえば?]1位 梶裕貴2位 石田彰3位 宮野真守4位 逢坂良太4位 福山潤6位 神谷浩史7位 櫻井孝宏8位 斉藤壮馬8位 諏訪部順一10位 浪川大輔11位 石川界人11位 梅原裕一郎11位 島崎信長11位 中村悠一11位 古川慎16位 蒼井翔太16位 江口拓也16位 小野大輔16位 小林裕介16位 佐々木望16位 佐藤拓也16位 下野紘16位 鈴村健一16位 花江夏樹16位 松岡禎丞16位 皆川純子(回答期間:2020年6月17日~6月24日)