『劇場版銀河鉄道999』公開から42年の時を経て、同作のシネマコンサートが2021年2月に東京と大阪にて開催決定。スペシャルゲストとして挿入歌・主題歌を歌ったゴダイゴのタケカワユキヒデが参加する。『劇場版銀河鉄道999』は、原作:松本零士・監督:りんたろう・脚本:石森史郎で1979年8月4日に劇場公開されたアニメーション作品だ。TVアニメシリーズは1978年9月より放送が始まっており、劇場版はTV放送から1年を経て『銀河鉄道999』の人気が高まっていたタイミングで公開。同年の邦画動員の1位となり、当時16億5000万円超の興行収入を上げ大ヒットを記録した。主人公・星野鉄郎や謎の美女メーテル、999号の車掌といった魅力あふれる登場人物に加え、松本零士作品のお馴染みキャラクターであるキャプテン・ハーロックやクイーン・エメラルダスも登場。また、音楽:青木望が作曲したスコアも素晴らしく、叙情的なストリングスを多用し全編に渡って美しい旋律が奏でられる。今回『劇場版銀河鉄道999』が、映画のセリフや効果音はそのままに、音楽パートをオーケストラが本編上映に合わせて生演奏するシネマ・コンサートに登場。マエストロ・栗田博文のタクトのもと、国内屈指の名門オーケストラ「東京フィルハーモニー交響楽団」と「大阪交響楽団」が映画の中の美しい調べを演奏するほか、主題歌を歌ったゴダイゴのタケカワユキヒデがスペシャル・ゲストとして登場し、フル・オーケストラの演奏と共にライブで歌声を披露する。「銀河鉄道999 シネマ・コンサート」東京公演は東京国際フォーラム ホールAにて2021年2月6日12時・17時、大阪公演はフェニーチェ堺 大ホールにて2月11日15時に開演。詳細は特設ページまで。<銀河鉄道999 シネマ・コンサート/公演概要>☆東京公演(昼夜2回公演)日時:2021年2月6日(土)昼公演10:30開場 / 12:00開演・夜公演15:30開場 / 17:00開演会場:東京国際フォーラム ホールA☆大阪公演日時:2021年2月11日(祝・木)14:00開場 / 15:00開演会場:フェニーチェ堺 大ホール(堺市民芸術文化ホール)上映作品劇場版 銀河鉄道999(1979年8月4日公開作品)上映時間:2時間30分(休憩20分込)製作:東映アニメーション 配給:東映企画・原作・構成:松本零士脚本:石森史郎監修:市川 崑監督:りんたろう音楽:青木 望声の出演星野鉄郎:野沢雅子メーテル:池田昌子クレア:麻上洋子車掌:肝付兼太キャプテン・ハーロック:井上真樹夫クイーン・エメラルダス:田島令子大山トチロー:富山 敬プロメシューム:来宮良子ナレーター:城 達也主題歌:『銀河鉄道999 / THE GALAXY EXPRESS 999』挿入歌:『テイキング・オフ! / TAKING OFF!』/ゴダイゴ出演指揮:栗田博文演奏:東京フィルハーモニー交響楽団(東京公演)/大阪交響楽団(大阪公演)スペシャルゲスト:タケカワユキヒデチケット価格(税込/全席指定)(東京公演):S席 9,800円 / A席 7,800円チケット価格(税込/全席指定)(大阪公演):S席 8,800円 / A席 6,800円チケット先行受付(先着):2020年11月6(金)12:00~チケット一般発売日:2020年12月5日(土)10:00~(C)松本零士・東映アニメーション