2021年1月6日より放送開始予定のTVアニメ『七つの大罪 憤怒の審判』より、壮大な世界観が30秒に詰められた番組宣伝CMが公開。あわせて、本作の主題歌情報が発表された。『七つの大罪 憤怒の審判』は、「週刊少年マガジン」にて連載された鈴木央のコミックが原作。前シリーズ『七つの大罪 神々の逆鱗』では、十戒との戦い、メリオダスとエリザベスの2人の因縁や世界の秘密が描かれ、今作が最終章となることが発表されている。公開された番組宣伝CMでは、エリザベスを抱きしめるメリオダスのカットからはじまり、本作の壮大な世界観を詰め込んだ内容に。また、主題歌情報も発表。OPテーマは、ポルノグラフティのボーカル・岡野昭仁が歌う「光あれ」。EDテーマは、本作の音楽も担当する澤野弘之が、“絶望系アニソンシンガー”ReoNaと初タッグを組んだ、SawanoHiroyuki[nZk]:ReoNaによる「time」に決定した。CMでは、いち早く岡野昭仁によるOPテーマ「光あれ」を聴くこともできる。TVアニメ『七つの大罪 憤怒の審判』は、2021年1月6日よりテレビ東京系にて放送スタート予定だ。<以下、コメント全文掲載>岡野昭仁n-buna君の歌詞で奥深さを、澤野君の曲で壮大に作品の世界観を表現した楽曲となっています。僕の声でより彩りと説得力を持たせることができたらと思い歌いました。作品と共にこの楽曲も愛して頂けると嬉しいです。澤野弘之2014年から携わってきた「七つの大罪」、今回新たなTVシリーズのEDテーマをSawanoHiroyuki[nZk]として担当できる事を嬉しく思っています。ボーカリストReoNaさんと初めてご一緒できる機会となり、彼女の歌声に終始引き込まれるレコーディング現場を体験できました。また、今回は岡野さんが担当されるOPテーマの楽曲制作にも参加でき光栄に感じています。岡野さんの歌声が楽曲の世界観を広げエッジ立たせていくのを感じ、その力に改めて圧倒されました。貴重な機会を頂けた事に感謝しています!どちらの楽曲も「七つの大罪」の世界とともに楽しんで頂ければ幸いです。ReoNa初めまして、ReoNaです。「七つの大罪 憤怒の審判」エンディングテーマ「time」を、劇中音楽を担当されている澤野弘之さんのプロジェクト“SawanoHiroyuki[nZk]”のゲストボーカルとして歌わせていただきます。長く続く「七つの大罪」シリーズ、クライマックスへと駆け抜けていく物語の中でエンディングテーマ「time」が、その余韻に寄り添えますように。澤野さんの紡ぐ音色に寄り添ったお歌を、作品と共に楽しんでいただけますように。●放送情報2021年1月6日より放送開始(初回は事前特番)毎週水曜、テレビ東京系にて夕方5時55分からBSテレ東にて深夜0時30分から※放送時間は変更になる場合があります●CASTメリオダス:梶 裕貴エリザベス:雨宮 天ホーク:久野美咲ディアンヌ:悠木 碧バン:鈴木達央キング:福山 潤ゴウセル:高木裕平マーリン:坂本真綾エスカノール:杉田智和バルトラ・リオネス:西 凜太朗マーガレット:水樹奈々ギルサンダー:宮野真守ハウザー:木村良平グリアモール:櫻井孝宏ドレファス:小西克幸ヘンドリクセン:内田夕夜ゼルドリス:梶 裕貴エスタロッサ:東地宏樹デリエリ:高垣彩陽チャンドラー:藤 真秀キューザック:中田譲治リュドシエル:石田 彰サリエル:堀江 瞬タルミエル:鶴岡 聡エレイン:小岩井ことりアーサー・ペンドラゴン:國立 幸●STAFF監督:西澤 晋シリーズ構成:池田臨太郎アニメーションキャラクター設定:西野理惠音響監督:横田知加子音楽:澤野弘之/KOHTA YAMAMOTO/和田貴史アニメーション制作:スタジオディーンアニメーション制作協力:マーヴィージャック(C) 鈴木央・講談社/「七つの大罪 憤怒の審判」製作委員会・テレビ東京