TVアニメ『蜘蛛ですが、なにか?』より、2021年1月29日(金)放送の第4話「猿、ホアー?」のあらすじ・先行カットが公開された。『蜘蛛ですが、なにか?』の原作は、シリーズ累計300万部突破・5億PV超(紙本と電子書籍の合算)を記録する同名小説。突然ファンタジー世界に住む蜘蛛の魔物に転生してしまった、女子高生の“私”が、人間としての知恵と尋常でないポジティブさだけを武器に、凶悪な魔物が跋扈するダンジョンを戦い抜く迷宮サバイバルだ。第4話のサブタイトルは、「猿、ホアー?」。地龍の脅威から逃れた「私」は、逃げ出したことをちょっぴり悔やみながらも、前を向いて進んでいく。しかし、ここエルロー大迷宮は魔物同士がせめぎ合う弱肉強食の世界! 新たな脅威がすぐ側まで迫りつつあった。TVアニメ『蜘蛛ですが、なにか?』第4話「猿、ホアー?」は、TOKYO MXほかにて2021年1月29日(金)から放送・配信。●放送情報・AT-X:1月8日より 毎週金曜 21:30~<リピート放送>毎週(火)9:30/毎週(木)15:30・TOKYO MX:1月8日より 毎週金曜 22:30~・BS11:1月8日より 毎週金曜 23:00~・KBS京都:1月8日より 毎週金曜 24:00~・サンテレビ:1月8日より 毎週金曜 24:00~・テレビ愛知:1月8日より 毎週金曜 27:05~※放送日時・開始日は、変更になる可能性が御座います。●配信情報・ひかりTV:1月8日より 毎週金曜 22:00~・dTVチャンネル:1月12日より 毎週火曜 22:30~・ABEMA:1月13日より 毎週水曜 22:00~その他サイトも1月15日(金)22:00以降、順次配信予定。※詳細は各配信サイトをご確認ください。●スタッフ原作:馬場翁『蜘蛛ですが、なにか?』(カドカワBOOKS刊)原作イラスト:輝竜司監督:板垣伸シリーズ構成:馬場翁、百瀬祐一郎キャラクターデザイン:田中紀衣モンスターデザイン:鈴木政彦、ヒラタリョウ、木村博美チーフアニメーター:吉田智裕美術監督/美術設定:長岡慎治色彩設計:日比智恵子撮影監督:今泉秀樹編集:櫻井崇CGディレクター:山口一夫CGアニメーション制作:exsa(制作協力ENGI)音楽:片山修志音響監督:今泉雄一、板垣伸助監督:上田慎一郎アニメーション制作:ミルパンセ製作:蜘蛛ですが、なにか?製作委員会●キャスト「私」:悠木碧シュン:堀江瞬カティア:東山奈央ユーゴー:石川界人スー:小倉唯フェイ:喜多村英梨フィリメス:奥野香耶ユーリ:田中あいみユリウス:榎木淳弥(C)馬場翁・輝竜司/KADOKAWA/蜘蛛ですが、なにか?製作委員会