TVアニメ『ましろのおと』の放送日が決定。あわせて、第2弾キービジュアルや、新キャストなどが公開された。本作は、2021年4月2日26時25分よりMBS/TBS/BS-TBS“アニメイズム”枠にて放送開始となる。『ましろのおと』は、「月刊少年マガジン」にて連載中の羅川真里茂による津軽三味線×青春ストーリーが原作。公開された第2弾キービジュアルでは、主人公・澤村雪と実力派の津軽三味線奏者・神木清流が演奏している姿が描かれた。雪たち津軽三味線愛好会が大会を目指し、三味線の練習をする30秒CMでは、オープニング主題歌も初お披露目された。また、追加キャストとして梅原裕一郎、畠中祐、三上枝織、逢田梨香子の出演が決定。神木清流を梅原、田沼総一を畠中、田沼舞を三上、立樹ユナを逢田がそれぞれ演じる。キャスト陣からは、コメントも到着した。TVアニメ『ましろのおと』は、2021年4月2日26時25分よりMBS/TBS/BS-TBS“アニメイズム”枠にて放送開始となる。<以下、コメント全文掲載>神木清流役・梅原裕一郎――本作の印象を教えていただけますでしょうか。原作を読ませていただいた時、津軽の雪景色が見え、津軽三味線の音が聞こえてくるような感覚がしました。津軽三味線に明るくない方でも楽しめる作品だと思います。雪をとりまく人物たちが人間味に溢れていて、三味線に取り憑かれたような彼を導いていく様が面白く、続きが気になる展開が心地よかったです。アニメでも津軽弁や三味線の音などが繊細に表現されていると思いますので、きっと原作ファンの方にも納得していただけると思います。――演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。演じさせていただいた神木清流は、雪と同じく三味線に取り憑かれた人間です。彼の三味線に対する愛は、異常性を感じさせるほどで、天才であるが故に狂気をはらんでいます。そんな彼を演じるのはとても楽しく、また一つのことに没頭する彼が羨ましくもありました。雪との出会いが互いに影響を与え、感情が剥き出しになっていく様を見届けていただきたいと思います。田沼総一役・畠中祐――本作の印象を教えていただけますでしょうか。「ましろのおと」僕は、あくまで演じ手の方ですが、新しい発見と共感が沢山散りばめられていて、本当に物語に引き込まれました! 先を読めば読むほど深く飲み込まれていく感覚、たまりません! 本当に好きなことを極めていく、そんな熱量と、若い彼らの青春の爽やかを、ギュッと凝縮した作品だと思いました!!アニメで生き生きと三味線を弾く彼らを見られるのが、すごく楽しみです!!――演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。田沼総一という人は、どこまでも自由で、どこまでも素直な人でした。好きなものに貪欲なその姿も、どこまでも自然体なその姿勢も、底無しな才能を感じさせて恐ろしい。本当に魅力的な人した。そんな彼を演じると決まった時は「うわあああどうしよう」って思いましたが、精一杯彼らしく、マイペースにマイク前に立ちました!よろしくお願いします!!!田沼舞役・三上枝織――本作の印象を教えていただけますでしょうか。上京した雪くんが人や環境の変化にもまれながらも、津軽三味線に向き合っていく姿に目が離せませんでした。あと、津軽三味線の演奏シーンでは本当に音が聞こえてくるようで、毎回心が震えます。(アニメで実際に音がつくとどんな空気感になるのかも楽しみです!)津軽三味線についても丁寧に描かれていて、知識を得られましたし、一度読んだらその魅力にガッチリと心掴まれる作品だと感じました。――演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。津軽三味線へ真っ直ぐな情熱を向けている子。とにかく雪くんをライバル視していて、その負けん気の強い姿が格好良くもあります。個人的な話なんですが、実は昔、津軽弁のデモテープを作りたくて、舞ちゃんの台詞を参考にした事があるんです。それから数年して、今度は演じられるなんて本当に夢のようです!舞ちゃんが使う津軽弁は私自身もずっと傍にあった言葉だったので、そのリアルさを追求し、舞ちゃんに落とし込めたらと思います。けっぱります!(頑張ります)立樹ユナ役・逢田梨香子――本作の印象を教えていただけますでしょうか。この本を通して、まるで三味線の音が聞こえてくるかのような迫力を感じました。そして、色んな人と出逢って雪の心が解けていくところはとても心が温まります。この作品の醍醐味である三味線の演奏シーンがアニメでどのように描かれるのか今からとてもワクワクしています!――演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。私演じるユナは、強い心を持っているように見えて実はとても繊細な女の子という印象を受けました。夢に対してとにかくひたむきで、アフレコ時はどこか昔の自分を見ているような気分になりながら演じていました。彼女の真面目な一面をしっかり表現出来ていたらいいなと思います。◆放送情報2021年4月2日深夜2:25よりMBS/TBS/BS-TBS“アニメイズム”枠にて放送開始!TBS:4月2日(金)から毎週金曜日 深夜2時25分~MBS:4月2日(金)から毎週金曜日 深夜2時25分~BS-TBS:4月2日(金)から毎週金曜日 深夜3時00分~※放送日時は変更になる可能性がございます。◆スタッフ原作:羅川真里茂(講談社「月刊少年マガジン」連載中)監督:赤城博昭シリーズ構成:加藤還一キャラクターデザイン:真島ジロウ津軽三味線監修:吉田兄弟アニメーション制作:シンエイ動画◆キャスト 澤村 雪:島崎信長澤村若菜:細谷佳正澤村梅子:本田貴子前田朱利:宮本侑芽山里 結:近藤玲奈矢口海人:岡本信彦永森 雷:鈴木達央神木清流:梅原裕一郎田沼総一:畠中 祐田沼 舞:三上枝織立樹ユナ:逢田梨香子(C)羅川真里茂・講談社/ましろのおと製作委員会