日本テレビ、hulu、タツノコプロ、電通、そしてブシロードが贈る新作オリジナルアニメーション『擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD』(以下『擾乱』)。その制作発表会が2月9日に明治座で行われ、『擾乱』公式YouTubeチャンネルにてライブ配信されました。出演者は、三森すずこさん、蒼井翔太さん、Raychellさん、伊藤彩沙さん、小林親弘さんといった主要キャスト陣に加え、BAKKEN RECORDのアニメーションプロデューサー・大松裕さん、ブシロード代表取締役会長・木谷高明さん、MCとして日本テレビアナウンサーの伊藤遼さんが登壇。本稿では発表会で明かされた、世界観設定、楽曲情報、グッズ展開など最新情報をお伝えします。PV初披露!発表会はアニメPVの上映からスタート。「あの日、すべてを奪われた……」三森すずこさん演じる主人公「雪村咲羽」のナレーションではじまるPVは、まず紅蓮の炎の陰で「襲撃者」を凝視する幼き少女が映し出されます。そして彼女の現在の目的が復讐であることが明示されました。そして舞台は現在「明治64年」。明治維新で徳川幕府が倒れず、徳川慶喜が権力を維持している「もうひとつの日本」。そこは現代科学と明治時代の文化が融合した、きらびやかな大都市として発展していました。夜景が美しい高層建築物にモノレール状の乗り物。そして蠢くカエルのような化け物……。独特の世界観で繰り広げられる激しいアクションと人間ドラマは、それぞれの思惑が絡まりあいながら大きな「うねり」となって運命の歯車を動かしていくようです。なおPVは現在、『擾乱』公式YouTubeチャンネルにて公開中です。【放送・配信情報】日本テレビ 2021年4月6日~ 毎週火曜 25:29BS日テレ 2021年4月7日~ 毎週水曜 24:00CS日テレプラス 2021年4月13日~ 毎週火曜 24:30Hulu 各話一週間先行配信※海外での配信も決定徳川政府の闇組織「鵺(ぬえ)」の処刑人となった美女「雪村咲羽」続いて発表になったのは世界観と主要キャラクターについて。本作は、科学と陰陽道で発展した明治64年を舞台にした物語です。その中で政権打倒を掲げる反体制組織クチナワと、クチナワの駆除を任された闇の組織「鵺」の戦いが都会の闇の中で展開します。三森すずこさん演じる雪村咲羽は、普段は古書店の店主ですが、実はその「鵺」に所属する処刑人という役どころ。特殊な力を持つ「青い血の一族」のひとりでしたが、幼少期にクチナワの首領「蛇埜目(じゃのめ)」に両親を殺されたため、蛇埜目を探すために処刑人になった経緯があります。三森さんによるととても難しい役どころで、収録終わりはいつも「うまくできたか」と反省する、まるで命を削るように打ち込んでいるキャラクターとのことでした。蒼井翔太さんが演じる月城真琴は男装の麗人。普段はバンドネオンの演奏者ですが、やはり処刑人としてクチナワの駆除で活躍します。人を欺くのが得意で決して本心を見せない。そんなキャラクターについて蒼井さんは、日頃から女形のキャラクターを演じることが多い自分だからこそ、月城の気持ちが理解できるのでは? と期待されたのではないかと分析。使命感を新たにしていました。Raychellさんが演じる花風エレーナは、名ばかりの小説家で娼婦の一面もあるという「鵺」の処刑人。感情的で面倒くさがり、欲望に忠実という享楽主義者です。エレーナに対するRaychellさんの第一印象はまさに「セクシー」で、どう演じるべきか悩んだとのこと。出演者のアドバイスをもらいながらアフレコを楽しんでいるそうです。伊藤彩沙さん演じる中村浅陽は7歳の女の子。雪村咲羽に両親を処刑されたものの、雪村に保護されてともに生活する純真無垢な子です。店番も家事もこなすしっかり者で、これまでの処刑人メンバーとは「住んでいる世界」が違う異色な存在。そのため監督からは「イノセントな存在です」と説明を受けたと伊藤さんは語っていました。小林親弘さんが演じる葛原仁は「徳川慶喜を守るために存在する」という人物。「鵺」の首領で彼自身、闇を抱えているそうですが、小林さんによると、それ以上突っ込むとネタバレになってしまうとのこと。どのキャラクターも色々なものを抱えているそうで、そのあたりの人間ドラマが気になります。楽曲&グッズ情報オープニング主題歌とエンディングテーマを担当するのは、Raychellさんが参加するロックバンド「RAISE A SUILEN」です。どちらの楽曲も『擾乱』のために書き下ろされたもので、和とロックが融合したサウンドになっています。 楽曲を収録したCDは、限定版、通常版ともに4月21日にリリース。3月24日には、全41曲を収録したオリジナル・サウンドトラック発売が決定しました。また「BookLive」ではコミカライズ企画が進行中。缶バッジやフェイスタオルなどのグッズも続々と発売予定です。 さらに3月27日には、第1話から第4話がいち早く鑑賞できる「先行上映&トークショーイベント」を開催。ブシロードミュージックパスポートにて抽選申し込みを受付中とのことです。そして2021年秋には本作の舞台版も明治座にて公演されることが決定しました! そちらもぜひご期待ください。重厚なドラマがスピーディーに展開するという本作『擾乱』。今後の関連ニュースにご注目を!【スタッフ】監督:工藤進シリーズ構成:根津理香キャラクターデザイン:小宮山楓乃プロダクションデザイン:山口順美術監督:安田ゆかり色彩設計:赤間三佐子撮影監督:小西庸平編集:坂本雅紀音響監督:今泉雄一音楽:未知瑠音響制作:ソニルードアニメーション制作:BAKKEN RECORD【キャスト】雪村咲羽(ゆきむらさわ):三森すずこ 月城真琴(つきしろまこと):蒼井翔太花風エレーナ(はなかぜえれーな):Raychell中村浅陽(なかむらあさひ):伊藤彩沙葛原仁(くずはらじん):小林親弘オープニング主題歌「EXIST」RAISE A SUILENエンディングテーマ「Embrace of light」RAISE A SUILEN