3月12日は「サイフの日」。「サ(3)イフ(12)」の語呂合わせが由来の記念日であり、サイフの買い換えをうながすキャンペーンを開催したり、家計にまつわるアンケートを実施したりと、さまざまな催しが予定されています。お金を持ち歩くためのサイフですが、アニメやゲームには大金持ちのキャラクターが数多く登場します。巨大財閥の跡取りだったり、一流企業の社長だったり、有名アスリートだったりと描かれ方もさまざまです。そこでアニメ!アニメ!では、「お金持ちキャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。2月23日から3月2日までのアンケート期間中に215人から回答を得ました。男女比は男性約25パーセント、女性約75パーセントと女性がメイン。年齢層は19歳以下が約55パーセント、20代が約20パーセントと若年層が中心でした。■御曹司の二人が同率トップ!第1位1位は『テニスの王子様』の跡部景吾と『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』の神戸大助が同票。支持率は約8パーセントでした。跡部景吾は氷帝学園中等部テニス部部長。読者からは「あの跡部財閥のお坊ちゃま! お金持ちのレベルが違います」や「家も宮殿だし、自分のテニスコートも何個も持ってるし、お小遣いは部員に奢っているから」、「豪華な校舎やテニスコートがあるお金持ちだらけの学園で生徒会長も務めている。跡部様が財閥を継いだら、今よりもっと大きくなるんでしょうね」と桁違いの財力に驚きのコメントが寄せられました。神戸大助は大富豪の神戸家の御曹司。現代犯罪対策本部準備室の警部として難事件に挑みます。「毎回数千万から億単位の金額を使って事件を解決しているから」や「なんでも金で解決するのが衝撃でした」、「オープニングでお札でいっぱいのバスタブに入っているのが印象的」といった声が。「各話の最後に流れる使った金額の総計を見て、神戸家の総資産はいくらあるのか考えながら視聴していました」と本編後の演出に注目した読者もいました。3位は『文豪ストレイドッグス』のフランシス・F。支持率は約6パーセントでした。フランシス・Fは異能力者集団・組合(ギルド)の団長。「使った金額に比例して肉体を強化するという、まさにお金持ちしか使えない異能力の持ち主!」や「なんて贅沢すぎる力なんだろう……」と、彼が操る能力・華麗なるフィッツジェラルドに驚いたという意見が多く届きました。■そのほかのコメントを紹介!!『名探偵コナン』鈴木園子には「言わずと知れた鈴木財閥のお嬢様! ちょくちょくお金持ち発言をしてますが、庶民の感覚も持ち合わせていて、とってもいい子だなぁと思います」。『ラブライブ!サンシャイン!!』小原鞠莉には「高級食材を詰め込んだシャイ煮を作ったり、家に像があったり、親に結婚させられそうになったりと、私たちには考えられないような生活をしているから」。『銀魂』高杉晋助には「実は名家の生まれであり、過去回想ではボンボンであることをネタにイジられていました。そういうコミカルな一面があるのが人間臭くて『銀魂』らしいです」。『ドラえもん』骨川スネ夫には「のび太に新しいオモチャを自慢する姿は誰もが見たことがあるでしょう」と国民的アニメのキャラクターにも投票がありました。今回のアンケートは莫大な富を受け継ぐ御曹司が上位にランクイン。単なるお金持ちなだけではなく、高貴な心を持ち合わせたキャラも目立つ結果となっています。■ランキングトップ10[お金持ちキャラといえば?]1位 跡部景吾 『テニスの王子様』1位 神戸大助 『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』3位 フランシス・F 『文豪ストレイドッグス』4位 才虎芽斗吏 『斉木楠雄のΨ難』4位 西木野真姫 『ラブライブ!』4位 骨川スネ夫 『ドラえもん』7位 鈴木園子 『名探偵コナン』8位 ハタ坊 『おそ松さん』9位 中川圭一 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』10位 七海龍水 『Dr.STONE』(回答期間:2021年2月23日~3月2日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。■ランキングトップ20[お金持ちキャラといえば?]1位 跡部景吾 『テニスの王子様』1位 神戸大助 『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』3位 フランシス・F 『文豪ストレイドッグス』4位 才虎芽斗吏 『斉木楠雄のΨ難』4位 西木野真姫 『ラブライブ!』4位 骨川スネ夫 『ドラえもん』7位 鈴木園子 『名探偵コナン』8位 ハタ坊 『おそ松さん』9位 中川圭一 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』10位 七海龍水 『Dr.STONE』11位 宇佐見秋彦 『純情ロマンチカ』11位 小原鞠莉 『ラブライブ!サンシャイン!!』13位 逢坂壮五 『アイドリッシュセブン』13位 御坊茶魔 『おぼっちゃまくん』13位 柏崎星奈 『僕は友達が少ない』13位 カリム・アルアジーム 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』13位 四宮かぐや 『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』13位 神宮寺レン 『うたの☆プリンスさまっ♪』13位 大道寺知世 『カードキャプターさくら』13位 高杉晋助 『銀魂』13位 花輪クン 『ちびまる子ちゃん』(回答期間:2021年2月23日~3月2日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。