『夏目友人帳』のニャンコ先生をフィーチャーした一番くじの最新作「一番くじ 夏目友人帳 ニャンコ先生と花しらべ」が、2021年3月19日より順次発売されることがわかった。ファミリーマート、ミニストップ、その他コンビニエンスストア、書店、ホビーショップ、ゲームセンターなどで取り扱われる。「一番くじ 夏目友人帳 ニャンコ先生と花しらべ」は、『夏目友人帳』の主人公・夏目貴志の自称用心棒である大人気キャラクター“ニャンコ先生”をフィーチャー。一番くじオリジナル描き下ろしの「花言葉」テーマを使用した一番くじだ。A賞は豪華な花束を持ったニャンコ先生のぬいぐるみで、B賞の薄手のストールは桜とブルーデイジーがプリントされた春らしいデザインがポイント。C賞のトートバッグはニャンコ先生の刺繍つきで、D賞のブローチにはマーガレットとニャンコ先生がデザインされている。このほかにも、クリアファイルセットやレターセットが選べるステーショナリーアソート、花とニャンコ先生がプリントされたハンカチーフ、描き下ろしイラストを使用したアクリルチャームと、「花言葉」をテーマにした春らしい実用雑貨を中心に多数取り揃えられた。なお、最後の1個を引くと手に入るラストワン賞には、触り心地抜群のモチモチ素材を使用したビッグサイズの「幸運のクローバーのクッション」が用意された。さらに、ダブルチャンスキャンペーンでは、A賞と同仕様の「ニャンコ先生と花束ぬいぐるみ」が当たる。「一番くじ 夏目友人帳 ニャンコ先生と花しらべ」は1回650円(税込)。「一番くじ倶楽部」サイトでは、「花言葉」がテーマのオリジナルストーリーのアニメーションや「ニャンコ先生花あわせ占い」が楽しめるので、あわせてチェックしてみたい。「一番くじ 夏目友人帳 ニャンコ先生と花しらべ」・価格 : 1回650円(税込)・種類数 : 全7等級24種+ラストワン賞・販売ルート: ファミリーマート、ミニストップ、その他コンビニエンスストア、 書店、ホビーショップ、ゲームセンターなど・販売開始日: 2021年3月19日(金)より順次発売予定・発売元 : 株式会社BANDAI SPIRITS■等級一覧・A賞:ニャンコ先生と花束ぬいぐるみ (全1種) 約30cm・B賞:春色ストール (全1種) 約160cm・C賞:おでかけトートバッグ (全1種) 約39cm・D賞:ニャンコ先生のお花ブローチ (全1種) 約5cm・E賞:ステーショナリーアソート (全5種) クリアファイル…A5サイズ、2枚セット 便箋…約21cm、8枚セット 封筒…約14cm、4枚セット・F賞:お花いっぱいのハンカチーフ (全5種) 約27cm・G賞:お花のアクリルチャーム (全10種) 約5.5cm・ラストワン賞:幸運のクローバーのクッション 約50cm・ダブルチャンスキャンペーン:ニャンコ先生と花束ぬいぐるみ 合計30個 ※賞品とパッケージは、A賞と同仕様になります。(C)緑川ゆき・白泉社/「夏目友人帳」製作委員会