TVアニメ『蜘蛛ですが、なにか?』より、4月9日から放送される第13話「やったー、外だー 私は自由……だ?」のあらすじと場面写真が到着した。さらに、新たなキャラクターの設定画とその担当キャストが発表され、メラゾフィス役で津田健次郎、ポティマス役で森川智之が出演することが明らかになった。『蜘蛛ですが、なにか?』は、シリーズ累計300万部突破・5億PV超の小説を原作とするファンタジー。突然ファンタジー世界の蜘蛛の魔物に転生してしまった元女子高生の主人公「私」が、人間としての知恵と尋常でないポジティブさだけを武器にサバイバルを繰り広げていく。TVアニメは2021年1月より連続2クールで放送中で、4月より後期クールに突入する。第13話「やったー、外だー 私は自由……だ?」では、「私」が念願だった外の世界へ。しかし、敵意を向ける人間や因縁の相手からの妨害があり、その門出は前途多難なものとなってしまう。一方、シュンの周辺は魔族との次なる戦争を前に慌ただしさを増し、大切な人たちの前にも脅威が迫る。このほか、新たなキャラクターの設定画と追加キャストも発表された。魔族軍の第四軍軍団長で表情の読めない青白い顔をしているメラゾフィス役を津田健次郎、エルフの族長にして親善大使で、勇者となったシュンにいろいろと便宜を図るポティマス役を森川智之が務める。後期クールから登場する新キャラクターの活躍にも注目したい。TVアニメ『蜘蛛ですが、なにか?』はTOKYO MX、BS11ほかにて放送中。4月9日より後期クールがスタートする。【STAFF 】原作:馬場翁『蜘蛛ですが、なにか?』(カドカワBOOKS刊)原作イラスト:輝竜司監督:板垣伸シリーズ構成:馬場翁 百瀬祐一郎キャラクターデザイン:田中紀衣モンスターデザイン:鈴木政彦 ヒラタリョウ 木村博美チーフアニメーター:吉田智裕美術監督/美術設定:長岡慎治色彩設計:日比智恵子撮影監督:今泉秀樹編集:櫻井崇CGディレクター:山口一夫CGアニメーション制作:exsa(制作協力ENGI)音楽:片山修志音響監督:今泉雄一 板垣伸助監督:上田慎一郎アニメーション制作:ミルパンセ製作:蜘蛛ですが、なにか?製作委員会【CAST 】「私」:悠木碧シュン:堀江瞬カティア:東山奈央ユーゴー:石川界人スー:小倉唯フェイ:喜多村英梨フィリメス:奥野香耶ユーリ:田中あいみユリウス:榎木淳弥馬場翁・輝竜司/KADOKAWA/蜘蛛ですが、なにか?製作委員会