アニメやゲームの中で、とくに人気が高いキャラクターは意外性を持っていることが多いです。普段はクールだけど主人公だけには優しかったり、メチャクチャ強いのに性格は天然だったり、いつもだらしないのにピンチのときは大活躍したりと、描かれ方もさまざま。そんなギャップが魅力のキャラの中で最も人気を集めるのは一体誰なのでしょうか。そこでアニメ!アニメ!では「ギャップがあるキャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。4月19日から4月26日までのアンケート期間中に295人から回答を得ました。男女比は男性約15パーセント、女性約85パーセントと女性がメイン。年齢層は19歳以下が約55パーセント、20代が約25パーセントと若年層が中心でした。■いざとなったら強い! ギャップキャラが集結第1位1位は『鬼滅の刃』の我妻善逸。支持率は約17パーセントでした。我妻善逸は「普段はやかましくて泣き虫だけど、戦闘モードになったら冷静でめちゃくちゃ強いから」や「意識がないときに本領を発揮して強くなるところが素敵です」と日常シーンとバトルシーンの差にギャップがあるキャラクターです。「下野紘さんの声のメリハリもギャップ感をさらに盛り上げてると思う」と緩急を感じさせる芝居もキャラの魅力を引き出しています。第2位2位は『銀魂』の坂田銀時。支持率は約13パーセントでした。「普段の生活からは想像できないような戦いっぷりが本当にカッコイイ。銀さんの魅力にギャップは欠かせません!」や「普段はちゃらんぽらんだけど、大切な仲間に何かあると真っ先に駆けつけて守ってくれるから」と銀さんもいざとなったときに頼り甲斐のあるキャラクターです。「普段は死んだ魚のような目をしているのに戦闘中はカッコイイ」とその強さも魅力となっています。第3位3位は『呪術廻戦』の五条悟。支持率は約4パーセントでした。「普段はお茶目で可愛いのに、戦闘シーンになると最強だから」や「普段は先生と思えないぐらいふざけているのに呪霊相手になると呪術師最強になるのがズルいです」と最強の名をほしいままにする五条悟。「目隠しを外したときのギャップも大きいですが、どちらもイケメンなので好きです」とビジュアルも人気を博しています。■そのほかのコメントを紹介!!『進撃の巨人』リヴァイには「人類最強なのに極度の潔癖症という、シリアスな本編とは対照的なほっこりとするギャップが好きです」。『クラシカロイド』シューベルトには「ものすごく真面目だったのに、いきなりラッパーになるなど予想が付かないギャップ詰め合わせキャラです」。『クレヨンしんちゃん』ふかづめ竜子には「スケバンなのにコスプレが趣味だったり、子どもっぽいパンツを履いていたり、女の子らしい部屋だったりと、可愛らしい一面もあるから」。『ホリミヤ』宮村伊澄には「教室では地味なのに普段はピアスだらけの派手な格好をしているのはギャップがありすぎ」と2021年放送のタイトルにも投票がありました。今回のアンケートでは緊急のときには力を発揮するキャラが上位にランクイン。票が非常にバラけており、同率19位には17キャラクターが並ぶ大混戦となっています。■ランキングトップ10[ギャップがあるキャラといえば?]1位 我妻善逸 『鬼滅の刃』2位 坂田銀時 『銀魂』3位 五条悟 『呪術廻戦』4位 羽田秀吉 『名探偵コナン』5位 中原中也 『文豪ストレイドッグス』6位 飴村乱数 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』6位 世良真純 『名探偵コナン』8位 江戸川乱歩 『文豪ストレイドッグス』8位 龍 『極主夫道』8位 土方十四郎 『銀魂』8位 宮村伊澄 『ホリミヤ』 『堀さんと宮村くん』(回答期間:2021年4月19日~4月26日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。■ランキングトップ20[ギャップがあるキャラといえば?]1位 我妻善逸 『鬼滅の刃』2位 坂田銀時 『銀魂』3位 五条悟 『呪術廻戦』4位 羽田秀吉 『名探偵コナン』5位 中原中也 『文豪ストレイドッグス』6位 飴村乱数 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』6位 世良真純 『名探偵コナン』8位 江戸川乱歩 『文豪ストレイドッグス』8位 龍 『極主夫道』8位 土方十四郎 『銀魂』8位 宮村伊澄 『ホリミヤ』 『堀さんと宮村くん』12位 伊弉冉一二三 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』12位 黒羽快斗 『まじっく快斗』 『名探偵コナン』12位 四ノ宮那月 『うたの☆プリンスさまっ♪』12位 シューベルト 『クラシカロイド』12位 西木野真姫 『ラブライブ!』12位 御子柴実琴 『月刊少女野崎くん』12位 リヴァイ 『進撃の巨人』19位 四十物十四 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』19位 東峰旭 『ハイキュー!!』19位 及川徹 『ハイキュー!!』19位 影山飛雄 『ハイキュー!!』19位 魏無羨 『魔道祖師』19位 桂小太郎 『銀魂』19位 金木研 『東京喰種』19位 久遠愛 『この音とまれ!』19位 殺生丸 『犬夜叉』19位 鶴丸国永 『刀剣乱舞-ONLINE-』19位 轟焦凍 『僕のヒーローアカデミア』19位 二宮匡貴 『ワールドトリガー』19位 灰原哀 『名探偵コナン』19位 嘴平伊之助 『鬼滅の刃』19位 不死川実弥 『鬼滅の刃』19位 伏黒恵 『呪術廻戦』19位 毛利蘭 『名探偵コナン』(回答期間:2021年4月19日~4月26日)※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。